マガジンのカバー画像

その他(映画、本、思想、オススメなど)

25
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

バラエティを見て有名人に批判リプを送るのは控えよう。有名人に対してでなくても、批判を直接送る時は慎重になろう。

バラエティ番組を見て有名人に批判リプを送る行為についてバラエティ番組で見た芸能人やスポーツ選手のアカウントに、批判や誹謗中傷を送る人がいる。 分かりやすい例として、クロちゃんを使用させていただく。 クロちゃんこと黒川明人氏が番組内で変態行為を働くのは、水曜日の恒例行事だ。 これに対する反応は概ね3つに分かれる。 ツイッターを見ているとわかるが、大半の人は「クロちゃんそれはアウト」「黒川明人ヤバすぎwww」とツイートするに留める。 また、心の中で「キモっ」と思うだけの人も

僕の思考体系のまとめ

今回、僕の思考体系の軸(骨格)となる部分を、まとめて言語化することにした。 以下に記述する内容は骨格であり基礎であるので、わりかし客観的かつ普遍的なものになっており、色々応用が効くと思う。 本当ならば思考法の全てを片っ端から書きたいのだが、本1冊分くらいの分量になってしまうので骨格部分のみに留める。参考になれば幸いだ。 さて、僕の思考体系の骨格は、3つの段階に分けられる。 1、流されないこと これは思考の前段階と言える。思考というよりも「意識」のレベルか。だが、この意

+5

江戸川乱歩の名作を画像形式で紹介

周囲の人の重要性と、読書の重要性について。

人の知性に関して思うことがある。 人の知性は、残酷なまでに周囲の人間に影響されるということだ。 類は友を呼ぶ。仮に同等の教育を受けていても、周囲の人間の知性に差があれば知性にも差が生まれてしまう。僕はそんな例をいくつも見てきた。 エマーソンの「学費を払う相手は先生だが、実際に私の息子を教育してくれたのは生徒たちだ」という言葉は実に見事に真理を突いていると思う。 では、周囲に知性の欠ける人間しかいなかったら人生詰んでいるのか。そんなことはないと思う。 対策は2つある。

私は猫になりたい

こんど生まれ変わるならば、私は人間にはなりたくありません。 どうしても生まれかわらねばならないのなら、私は素敵な家庭で飼われる猫になりたいと思います。 飼い猫は、家の中でゴロゴロして、外を観て、たまに飼い主に甘えて、ちゅーるを貰うのが主な1日の過ごし方です。そこには何の心配もありません。飼い主がいないときに少し寂しくなるだけです。 飼い主のことを好きになり、甘えることが仕事とさえ言えます。ですが、サボっても怒られたりはしません。 自然体で静かに生きているだけで、皆が愛

+9

オススメのチューハイトップ10

+20

僕の大好きな映画たち