見出し画像

【2007秋山奥ツアーその01】

武漢肺炎の影響と、足の骨折からの完治も

程遠いこともあり、昔のようにフッ軽で

旅ができなくなってしまったので、過去の

旅を振り返ってみたくなりました。

そこで、2007年11月に、初めて念願の

後南朝史跡や滝を見に、奈良県南部を

訪れたときの日記を、掲載して行こうと

思います。

おいらが「山奥」と記載する場合は、

ほぼほぼこの地を指していると思って

いただければ間違いありません(笑)。

現在のスマホより少ない画素数だった

デジカメで撮った写真も加工せず、当時の

まま載せて行きます。

それでは、スタートです。


11月18日

金曜日に、うさぎで2週間分の栄養補給を

し、本当は17日の22時出発予定だった

のですが、全然支度してません(爆)。

目的地には、コンビニなど無いことを

ネットで情報を仕入れてましたので、

とりあえず、飲み物5リットルほどと、

お菓子を詰め込んで(笑)。

結局、予定より5時間遅れて(爆)、3時に

出発です。

あはは(笑ってごまかす)・・・

早朝に、あそこに到着する予定だった

んだけどなぁ・・・

ま、とにかく出発です。

今日は、長い1日になりそうです。

夜中出発用に、夕方に起きるようにした

のに、もう眠いんですけど。

大丈夫か、おいら?

誰も運転を替わってくれる人もいない

のに・・・

愛車CR-Vエンジンスタート!!!

頼むから、帰ってくるまで壊れないで

おくれよ。

もう9年乗ってる愛車です。

いまだに、新車の香りがすると言われる

くらい乗り込んでない車です(爆)。

中央道から、まず小牧JCTを目指します。

う、お腹減った・・・

いきなりかい・・・

コンビニでおにぎりを買って、即行で

食べました。

さぁ、再始動。

さぁ、国立府中インターです。

中央道突入!!!

そして・・・


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?