見出し画像

【はっしーの麺紀行#004】

麺紀行シリーズでは、初の蕎麦になります。

当時まだ推しメンが活動していたHKT48の茨城県日立市でのツアーに行き、翌日の帰りに家とは逆に向かい(爆)、水戸から水郡線に乗って、袋田の滝へ行ったときに食べた、蕎麦です。

奥久慈の地鶏を使った蕎麦で、つけ汁の中に鶏団子やら手羽先やら入った、ごちゃごちゃした蕎麦でした(苦笑)。

画像1

蕎麦自体は、普通の普通みたいな蕎麦でしたが(笑)、まぁ手羽先が食べにくかった。

脂ギッシュで、箸で食べようとすると中途半端に大きいし、ズルって滑るし。

観念して手で食べましたが、脂ギッシュ+つけ汁まで指に付いて、うーんっていう感じでした。

味は悪くなかったけど、もう二度と食べないと思います(苦笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?