見出し画像

新手法開発日記①

1.初めに

はっせです。とても久しぶりのノート更新です。
実はこの度、また新たな手法を開発しようと躍起になっておりましてX(旧Twitter)に投稿していこうと思ったのですがノートの方が適切と判断し更新する運びとなりました。
タダの日記のようなものなのでどうぞお気軽に、期待などせずにご覧いただけますと幸いです。

チャートは青基調が好み。冷静を保ち、集中力向上の為。

2.開発理由

今まで自作のトレード手法はいくつも開発してきました。もう作らないと思ってましたが今回作った理由は

①インジ・ローソク足・チャート形状を細かく見なくていい手法
②大きなロットをはれる手法
③今までの自作のものと全く違う手法
④あまり考えないで良い簡単手法

を作ってみたいと思ったからです。discordメンバーの方はお分かりかと思いますが、自分の手法はローソク足・チャート形状を細かく見るものばかりです。なので、もっと違う観点から新しいものを作ってみたいと思いました。

はっせのトレードデスク 43インチ4K×2

3.スタートのきっかけ

そう思っていた矢先、目に留まったのはスパシーバさんの手法でした。FXで何十億と収益を上げているあのスパシーバさんです。彼は自身のブログで昔使っていた手法を公開しています。ご興味ある方は彼のブログをご覧ください。

簡単に言うとその日の始値から一定の値幅があったらそこから倍々で最大6回エントリーしていくというものでした。最初が1万通貨なら2,4,8,16,32となります。1万通貨スタートでも最後まで行けば合計63万通貨。

これ以上にない「コツコツドカン」手法です(笑)しかも見ているのは主に値幅だけ・・・私にとってはあまりに型破りでトンデモ手法ではありましたが事実彼はそれで半年で3000万を4.5億にしたそうです。勝てば官軍、ぐうの音も出ません。

4.スパシーバさんの手法を実際にやってみた

というわけで実際にやってみました。軽率なことにリアル口座で。
1日目、利益が出ました。2日目、いきなり6発目のエントリーまで到達、無事損切になりました。1日目の利益の約200倍の損失。これぞコツコツドカン。しかしドカンが早すぎないか(笑)?

しかしこれは自分の責任です。まずは検証やデモからやるべきですし、何よりスパシーバさんご本人がブログに「現在通用するかは不明」とわざわざ書いてくれています。

軽率の限りでした。反省し、私はすぐにチャートに向き合い、検証を始めました!・・・のであればかっこいいのですが、大金を失って少しばかり落ち込んだのでしばらくスパシーバさんの手法は忘れることに・・・!

【次回】はっせ、ガチ検証スタート!

****************************************************************************

X(twitter)
https://twitter.com/hasseyFX1

youtube
https://www.youtube.com/channel/UCtssM6o73udOXk_QyXQaXhQ?view_as=subscriber

メンバー
https://note.com/hassey320/n/n190e9342ebdd

****************************************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?