見出し画像

傷つけてしまった君とその周りの皆へ

今はとても心が安定してきたから、気持ちの整理としてここに殴り書きしていく。今はもう、今までの自分じゃないし、心が荒んでた時とも違う。真剣に向き合わなければならないと、そう思った。

鬱で倒れてからの私は、まだ自分の事で精一杯で色々荒んでいた。攻撃的で些細な事でも自分の攻撃だと深読みしてしまう心の余裕がない状態だった。だとしても、どんな状況であろうとも、君に言ってはならない事を言ってしまい、傷つけてしまった。Twitterで愚痴を言う事でストレスを発散し続けてた私は、多くの悪口を言っていたかもしれない。これは矯正しなければならない。君が居なければ気付かなかった。ありがとう。

 とても悪い事をしたなと思って早1年と半年近く経ち、未だ苛まれている。私は私自身のケリをつけたい、結果がどうなろうとも、君に謝りたい。「本当に済まなかった」と。これは私自身の願いである為、君がどうしたいのか、君の選択を尊重する。拒否しても構わないし、そして謝る場が提供された場合でも、君が許す許さないは自由だし、どんな事を思って貰っても構わない、今後どうしたいのかも君次第。

私の願いはただ一つ。君に謝りたい。それだけなんだ。

周りのみんなにも本当に迷惑をかけた。@vivivictoryryryも本当に申し訳ない事をした。本当に申し訳ない。

■下記誤解があったら申し訳ない

同時期に鬱で退社した会社に対して訴える相談もしてたので、君の事を訴える様な解釈していたら申し訳ない。君の事を訴える気はない。

行政書士の資格持ってる友達に、会社を訴えることについて相談をしていて、「うまくいけば数百万とれるかもしれない」って聞いて、息を吐く様にツイートする癖もあり、思わず衝動的に「法的な手段を視野にいれるか」「警察に相談やな」的なツイートをしていた。会社訴訟については、結果から言うと費用と時間がとてもかかる事やめんどくささが勝った為、行動を起こさずにいる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?