見出し画像

京都大賞典 2023 予想 ◎ボッケリーニ

◎ボッケリーニ
○ディープボンド
▲ヒートオンビート
△ヴェラアズール
△マイネルウィルトス
△ブローザホーン
△ウインマイティー
(馬連3点 3連複13点)


天候と馬場状態が大きなカギとなりそうな今年の京都大賞典。京都競馬場周辺の天気予報では土曜日昼過ぎから夕刻までそれなりの雨だが夜には小雨となる予報。ただ日曜日は午前中は未明にそれなりの雨があるようだが、昼から夕刻までは曇り予報。レース開催時刻の馬場状態の読みが難しいが、良馬場となる可能性は僅かにありそうな感じはあるものの、基本的には稍重程度の馬場を想定しておきたい。

まぁ実際にどれだけの降雨があるのかが一番のポイントになるのだが、ある程度降雨の影響があるというのが前提とした場合は、ヴェラアズールやヒートオンビートあたりは今回は少し評価を下げざるを得なくなる。まぁ共に高速馬場を得意としている事もあるし、実際に渋馬場になって持続力勝負寄りになると甘くなる面を見せている点が一番気になる所である。

稍重程度でも渋馬場を想定するのであれば◎ボッケリーニを取り立てたい。
もともと高速馬場よりも少し力の要る馬場での好走してきた馬だし、近年の成績を見てもG1以外では崩れずに本当に堅実な走りを見せる馬。相手関係を見てもディープボンドやヴェラアズールなどには実績面では見劣るものの、その他の馬相手で見ると実績で見劣ることは無い。また想定される渋馬場での持続力勝負寄りの展開はこの馬にとっては都合がよいし、適性面の観点でも渋馬場の京都2400mは条件的にも良いと思う。

また天候との兼合いで思ったよりも馬場が悪化しなかった場合でも(さすがに高速馬場になると?がつくが)、過去の走りを見ても良馬場でも普通に走っているから大きな割引にはならないはず。別定戦でこのメンバー相手に57キロはむしろ恵まれているという見方も出来るし、ここはこの馬を本命としたいと思う。

相手はこの馬も◎馬同様に渋馬場で持続力勝負寄りの展開は得意としているし、こちらも57キロの斤量は結構有利になると見て○ディープボンド。金曜時点の想定よりも雨の影響が少ない雰囲気になってきたので急遽▲ヒートオンビートを3番手に引き上げて馬券を組み立てたい。

【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?