天皇賞・秋 2021 予想


スプリント戦線の王者と言えるグランアレグリア、昨年の牡馬クラシック三冠馬のコントレイル、今年の春の牡馬クラシック戦線で活躍したエフフォーリアが参戦してきて、この3頭が能力的には抜けた存在と見れる。東京2000mという条件でそれぞれの特性面がどう影響するかが最大のポイントになるような気がする。

グランアレグリアは今年春の大阪杯で2000mに挑戦したが結果は4着。しかし重馬場での結果であり、本質的な2000mの適性面がハッキリとしないままになっているのが判断を難しくさせている。エフフォーリアは2000mという距離で3勝の実績で、3歳馬同士の戦いで下級条件ではあるが東京2000mという条件でも勝ち鞍はある。こちらは単純に古馬との力関係をどう見るかが問題になる。

◎コントレイルは皐月賞、ホープフルSの2000mでG1勝ちがあるし、昨年のJCでもアーモンドアイ相手に2着の実績があって距離的な問題、力関係の比較などの問題をクリアしていて比較的信頼しやすいと思う。またこの馬自身としては過去3戦している東京コースでのパフォーマンスはかなり高い。展開的にも天皇賞・秋は後半のスピード持続力勝負になりやすいレースでもあり、またまた高速馬場ともなればコントレイル自身にとってもかなり条件の良いレースになるはず。

相手は○エフフォーリアを。こちらも東京コースでのパフォーマンスは高めだし、意外と先行力は高く前目の位置からのスピード持続力勝負なら大きく崩れる感が無いのが魅力。ただ古馬との力関係をどう見るかがすべてで、正直古馬とは初対戦となるだけにその見極めは非常に難しい。今回は単純に今後に向けての期待込みの評価で対抗としたい。

3番手は▲グランアレグリアだが、東京コースでのパフォーマンスの高さだけならこの馬が最上位なのま間違いない。距離的な問題は大阪杯だけでは判断がつきにくいのだが、逆に重馬場で持続力勝負というこの馬向きではない展開で4着(勝ち馬には0.9秒もの差があるが…)であれば、真面な馬場の後半スピード持続力勝負の形なら十分に対応できるのではないか?という感じすらある。ただゲートがあまり安定しないタイプで、出負けして後方からの競馬になる可能性が高く、そうなると前が止まる流れが前提となってくる。◎○馬は比較的ゲートが安定して前目の位置を取れるタイプでもあり、その辺りの比較で3番手評価とした。

連下候補は枠順も良いしある程度前目の位置で最後までスピードを持続されそうな△ポタジェ、距離不足気味も東京コースでスピード持続力が生きそうな△カレンブーケドールの積極策にも期待したいし、△カイザーミノルなんかも相手なりには走ってくる感じはあって3着候補として連下候補に入れておきたい。

【買い目】
三連複:◎軸 ○▲△流し
三連単:◎○→◎○→▲△

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?