見出し画像

中山牝馬S 2022 出走馬分析


【中山・芝1800m】

スタートは正面スタンド前。スタート直後に急坂を迎え、さらに1角までの距離が短い為に内枠の先行馬が有利な傾向あり。序盤のペースはあまり速くならないが、向こう正面から下り坂になっていく影響で比較的ロングスパート戦になりやすい。根本的に後半のSP持続力が問われるのは言うまでもないが、ある程度前目の位置取りで流れに乗れて尚且つ直線で加速、もしくは持続ラップを刻める馬が有利な傾向あり。

【中山牝馬S】(3月)

コース形態からも前半から流れが速くならないケースが多く、中山記念と比較しても比較的緩めのペースになりやすい。さらに意外と仕掛けも遅くなりがちで、後半3Fの瞬発力勝負の形になりやすい傾向あり。

【推奨タイプ】

S1・2 SM1・2 後半型 瞬発力勝負型 SP持続力・瞬発型


ロザムール

M1 【前半型】【前後半型】【持続型】【持続力勝負型】【重馬場】
ある程度流れる展開からの持続力勝負型。先行力があって反応も良いタイプ
【専用メモ】二の足速い 加速勝負は? 重馬場 ラスト1Fの詰め課題 小回り向き
★重○ 近走大敗続きも 主導権争いカギ 中山実績豊富 昨年2着馬

シングフォーユー

S1 【後半型】【万能型】【SP持続力型】【瞬発力勝負型】
緩めの流れからの後半SP持続力勝負型。平均以上に流れる展開や力の要る馬場は後半の脚が削がれる傾向あり
★調教◎ 緩めの流れで 脚の使い何処嵌り切れば…

ミスニューヨーク

SM1 【後半型】【持続型】【持続力勝負型】【重馬場】
やや緩めの流れから後半の持続力勝負向き。時計面の課題からも時計を要する馬場、消耗戦向きのタイプ
【専用メモ】重馬場
★重◎ 後半勝負に徹して浮上? 斤量2キロ増 時計要する馬場希望

ドナアトラエンテ

SM2 【後半型】【前後半型】【加速型】【総合力勝負型】
やや緩めの展開からの後半総合力勝負型。前半から貯める形なら後半でしっかりと脚を使える印象
【専用メモ】出負け癖 持続性の脚
★牝馬限定戦なら多少は 良馬場で前進? 

ジュランビル

A1 【前後半型】【後半型】【万能型】【総合力勝負型】
どの展開でも対応できる能力があるタイプ。高い先行力と後半のSP持続力も兼ね備えているが、現状では全体的にワンパンチ不足気味という感あり
【専用メモ】展開対応力 相手なり
★立ち回り嵌り切れば 加速勝負になると?

クールキャット

SM1 【後半型】【持続型】【SP持続力型】【総合力勝負型】
やや緩めから平均寄りの流れからの後半のSP持続力勝負型。末脚の持続力はありそうだが、瞬間的加速力はそこまで高くない印象
【専用メモ】勝負所からノーブレーキが理想?
★根本的な小回り適性に? 叩き2走目上積み見込め 

シャムロックヒル

S1 【後半型】【持続型】【SP持続力型】【持続力勝負型】
やや緩めの流れからの後半SP持続力勝負向き。しかしそこまで速い脚は無く、現状では時計面にも課題有り 
★主導権争そいカギ 時計面課題も 

ゴルトベルク

MH1 【前後半型】【後半型】【持続型】【SP持続力型】【総合力勝負型】
平均からやや流れる展開での後半SP持続力勝負型。特別な加速力は無いが比較的長く脚を使えるタイプ
★調教○ 加速力勝負になると? 長い脚を問われて浮上

テルツェット

M2 【前後半型】【後半型】【加速型】【総合力勝負型】【出負け癖】
平均的な流れからの後半総合力勝負向き。瞬発力とSP持続力の両方を兼ね備えたタイプではあるが、鋭い加速や速いラップを問われる形に不安あり
【専用メモ】出遅れ癖
★休み明け初戦 実績上位 中山好相性 トップハンデ(56.5キロ)も 

ローザノワール

M1 【前後半型】【持続型】【SP持続力・瞬発型】【持続力勝負型】
やや緩めから平均的な流れからのSP持続力勝負型。現状では自分でペースを作って直線で再加速する展開が理想
★休み明け初戦 主導権争いカギ 自分の形なら

ルビーカサブランカ

SM2 【後半型】【持続型】【SP持続力型】【SP持続力・瞬発型】
やや緩めから平均的な流れからの後半SP持続力勝負型。持続性の脚を生かし切るロングスパート戦が理想だが、貯める形である程度の加速力も引き出せる印象
 【専用メモ】末脚安定
★成績安定傾向 脚の使い処一つで浮上 斤量3キロ増

スマイルカナ

MH1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】【持続力勝負型】
平均からやや速い流れの展開からのSP持続力勝負向き。自身のラップが前後バランスを問われる形でより強さを引き出せるタイプ
【専用メモ】持続型 中山1600m得意
★調教○ 休み明け初戦(転厩初戦) 近走大敗続き 中山好相性 先行争いカギ

スライリー

SM1 【後半型】【持続型】【SP持続力型】【SP持続力・瞬発力型】
少し緩めか平均寄りの流れからの後半SP持続力勝負型。そこまで加速性能は高くないので、ある程度の位置は欲しいタイプ
【専用メモ】先行力 立ち回りと脚の使いどころカギ
★調教○ 常にワンパンチ不足気味だが 立ち回り嵌ってどこまで

アブレイズ

SM1 【後半型】【加速型】【持続力勝負型】【持続力・瞬発力型】
やや緩めから平均的な流れからの後半勝負向き。前半で無理をしない形であれば鋭く加速できるタイプ
【専用メモ】ゲート良
★休み明け初戦 道中脚が貯まれば 

フェアリーポルカ

M1 【前後半型】【前半型】【持続型】【持続力勝負型】【SP持続力型】【重馬場】
平均的な流れからの持続力勝負、SP持続力勝負向き。反応と瞬間的な加速力も備えており、脚の使いどころ一つの印象も
【専用メモ】重馬場 
★休み明け初戦 中山好相性 2年前勝ち馬 脚の使い処一つで

クリノプレミアム

M1 【前後半型】【後半型】【持続型】【SP持続力型】【SP持続力・瞬発型】
平均からやや流れる展開でのSP持続力勝負型。流れる展開でも長く脚を使えるタイプだが、意外と要所での加速力も引き出せるタイプ
【専用メモ】先行力 左回り向き?
★立ち回り嵌れば 距離延長対応カギ 中山コース対応カギ 大外枠は…?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?