見出し画像

京阪杯 2023 予想 ◎シングザットソング

◎シングザットソング
○モズメイメイ
▲トゥラヴェスーラ
△トウシンマカオ
△ルガル
△ビッグシーザー
△グレイトゲイナー
(馬連3点 3連複13点)

メンバー構成的には結構揃った感じはあるのだが、人気はかなり割れている感じ。有力馬のほとんどが前走で敗れており、ちょっと信頼度の高い馬が見当たらないという現状が人気が割れている要因だろうか。今回は京都1200mの適性面とこのメンバー間での力関係の見極めが重要になるかもしれない。

ここは3歳馬の◎シングザットソングを狙いたい。
前走のオパールSがHペースの中を中団後方の位置を追走して、直線で狭い最内を通して差し込んだがクビ差及ばずの2着。1200mそのものの適性を示したと思うし、勝負所での進路取りでスムーズさが影響しての敗戦でもあった。現状では完全に前半要素の課題が克服されたとは言い難いものの、1200m戦としては少しペースが緩みやすい京都1200mはこの馬にとっては良い条件。

相手関係を見ても古馬の強豪は手強いと思うが、その強豪勢も近走の内容と現状の状態面を見てもそこまで強気になれる馬はいない。内枠なので出負けして包まれて…のパターンが一番怖いのだが、発馬五分からある程度前目の位置で運ぶ形が叶えば出番があってもいいはず。要は前半要素が完全に克服されたかどうかが焦点になる。特性面で見ても今回のメンバー唯一の総合万能型の馬であり、京都1200mの条件では推せるタイプなのでこの馬を本命に抜擢して勝負してみたい。

相手は京都1200mでの勝ち鞍があり、芝に戻っての巻き返しは十分見込める○モズメイメイ。実績は最上位に近いと思うし、平均寄りペースでの追込みが目立つ▲トゥラヴェスーラを3番手に据えて馬券を組み立てたいと思う。


【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?