重賞予想 5/14~5/15 結果


京王杯SC

結果:◎-△-無

◎メイケイエール 1着(1人気)
○シャインガーネット 7着
▲リフレイム 8着
△ギルデッドミラー 9着
△ワールドバローズ 4着
△スカイグルーヴ 2着
(馬連3点 3連複10点)

レース後・感想

想定以上に馬場が回復して個人的にはまさかの良馬場。
だから外れた…という訳ではないのだが、やはり関東圏の天候と馬場の読みの難しさを痛感させられた日だった。

◎メイケイエールが掛かり気味ながらも何とか直線でSP持続力を見せて勝利。○シャインガーネットは直線しぶとさを見せたが伸びきれず、▲リフレイムは自分の形に持ち込んだものの最後の1Fで綺麗に止まってしまった。さらにデキに?がついていたので評価を下げた△スカイグルーヴが2着にきてしまって馬券的には失敗したレースだった。



NHKマイルC

結果:○-△-無

◎ソングライン 5着(2人気)
○ソダシ 1着
▲クリノプレミアム 16着
△レイパパレ 12着
△ファインルージュ 2着
△アンドヴァラナウト 14着
△シャドウディーヴァ 9着

(馬連3点 3連複13点)

レース後・感想

ゴール前で◎ソングラインが3着付近に突っ込んで来て辛うじて助かったか…と思ったものの結果は5着で馬券圏外で終了。3着のレシステンシアは良馬場となった時点で見限ったし、4着ローザノワールは流石に拾えないよなぁ…。

実は金曜日の夜の草稿の時点では本命はファインルージュだったのだが、あくまでも重馬場想定でのもの。土曜日に時計の出る馬場という事でソングラインに切り替えて組み立て直したのだが、結果的にこれが痛かった。

マイルのG1としては若干遅めのペースで後半型の競馬になっているのだが、前半型の馬であるレシステンシア、ローザノワールが掲示板に残る結果に。

まぁ2着のファインルージュは直線で躓くアクシデントがあり、5着ソングラインも3角でファインルージュに前をカットされて大きくバランスを崩すシーンもあった。後半型の馬有力馬が揃って微妙に噛み合わない形になったが、そんな中で終始スムーズで完璧なレースをしたのが勝ち馬の○ソダシだったという事だろうか。

1人気レイパパレも発馬直後に大きく躓くアクシデントがあったのは認めるが、最後の止まり方を見る限りやはりマイルという距離ではSP持続力に限界があるように見えた。ただ12着とボロ負けの印象を与えるが2着馬(ファインルージュ)とは0.4秒差で、思ったほど差が付いていないのはG1馬としての意地だったのかもしれない。



【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります
☆G1レースの予想は別途記事にしておりますので、そちらをご覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?