見出し画像

阪神カップ 2023 予想 ◎ウインマーベル

メンバー構成的にも1400m向きの馬が勢揃いしているレース。当然難解なレースではあるが、単純に面白いレースになりそうな雰囲気。予想的にも馬券的にも楽しめると思う。

難しそうなレースなだけにシンプルに枠順の利がありそうな◎ウインマーベルを中心としたい。

前日の人気で上位に推されている馬が、揃って真ん中より外の枠に入ってしまう感じに。その中で2枠4番はかなりの好枠と言えるし、当然能力的にここでも通用の下地は見せている。また3歳時の橘S、今年春の京王杯SCの内容を見ても1400mの距離適性は高いはず。

特筆すべきはここ数戦が意外と出し切る競馬になっていない事。元々出負け癖があるタイプではあったが、3走前のキーンランドCは発馬直後に両サイドの馬に挟まれる致命的不利。2走前のスプリンターズSは自身の出負けがあり、前走スワンSも致命的不利とは言えないものの発馬直後に隣の馬と接触している。

中でも2走前のスプリンターズSでは自身の出負けが致命的に見えたが、早めのリカバーから3~4角を内を回る形で直線脚を伸ばして0.4秒差6着。推定でも2馬身近い出負けだった事を考えれば、かなりの善戦と捉えてもいい内容だった。

もちろん出負けが無くてある程度の位置を取れれば…というのが理想の形だが、出負けした想定でも内目からリカバーが効いたスプリンターズSの内容からすると、今回の2枠4番はかなり魅力的。スプリンターズSと全く同じパターンに嵌るとは思えないが、それでもリカバーが効かせての好走(善戦)実績がある点を評価したい。

相手は右回り1400mは絶好の条件であるはずの○ホウオウアマゾン、大外枠でも必ず内に潜り込んでくる岩田康騎手騎乗の▲ロータスランドを3番手に据えて馬券を組み立てたい。

◎ウインマーベル
○ホウオウアマゾン
▲ロータスランド
△ママコチャ
△グレナディアガーズ
△アグリ
△ダディーズビビッド
(馬連3点 3連複13点)

【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX(3点)、◎○▲を2頭軸とした△流し(13点)の三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?