見出し画像

葵S 2022 出走馬分析


【中京・芝1200m】

向こう正面の半ばからのスタートで、最初のコーナーである3角までの距離は約315m。その後は3~4角にかけて下り坂。最後の直線は約410mだが途中で高低差2.0mの坂が設けられており、直線までの余力の残し方がポイントの一つ。距離的な面からもとにかくスピードを求められるのは当然だが、3角の下りからスピード持続能力を問われる形が多い。

ウラカワノキセキ

H1 【前半型】【持続型】【SP持続力型】【持続力勝負型】
流れる展開でのSP持続力勝負型。現状では前半からスピードを強く問われてる展開が向いていそうな雰囲気(ダート)
【専用メモ】ゲート良 先行力
★調教○ 再度芝転向だが 先行力を生かし切れば

テイエムスパーダ

MH1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】
平均からやや流れる展開でのSP持続力勝負型。現状では重馬場を苦にしないパワーとスピードを兼ね備えた馬という印象
【専用メモ】先行力
★重○ 休み明け初戦 左回り対応カギ 距離短縮で前進 馬場渋って一気に浮上の余地が

カジュフェイス

HM1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】
平均からやや流れる展開でのSP持続力勝負型。スピード維持能力の高さが最大の武器となりそうなタイプ
【専用メモ】持続性の脚 ゲート良 先行力
★重○ 先行争いカギ 距離短縮で前進?

トップキャスト

M1 【前後半型】【前半型】【持続型】【SP持続力型】
平均的な流れからのSP持続力勝負型。現状ではある程度前半要素を問われる形で強さは発揮する印象
【専用メモ】ゲート良 二の足
★重○ 休み明け初戦 左回り対応カギ 先行争いカギ 自分の形になれば多少は

シゲルファンノユメ

MH2 【後半型】【前後半型】【万能型】【総合力勝負型】【後半勝負型】
やや流れる展開での後半総合力勝負型。現状では後半勝負型という印象だが、基本的にはSP持続力と加速力を備えたタイプ
【専用メモ】反応、加速良
★重○調教○ 休み明け初戦 末脚安定傾向 後半勝負に徹して 左回り対応が最大のカギ

コムストックロード

M1 【前後半型】【万能型】【SP持続力型】【SP持続力・瞬発型】
平均的な流れでのSP持続力勝負型。一定の加速力を備えてはいるものの、純粋な加速勝負になると分が悪そうな印象。現状ではラップの緩急が無い展開が理想形
【専用メモ】先行力 機動力の高さ
★重○ 1200m初経験 距離短縮で前進可能 位置取りカギ

ウインマーベル

MH1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】
平均からある程度流れる展開でのSP持続力勝負型。現状では前半のスピード要素を問われる形の方が向いていそうな感じ
★重◎ 左回り好相性 位置取りカギ このメンバーでは実績上位?

ヴィアドロローサ

MH1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】【持続力勝負型】
やや流れる展開でのSP持続力勝負型。現状ではある程度持続力を生かす形が理想で、速いラップや時計を求められる形になると厳しそうな印象
★休み明け初戦 力の要る馬場なら多少は

カイカノキセキ

H1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】
ある程度流れる展開でのSP持続力勝負型。現状では直線で加速を問われる形よりも、ある程度スピードに乗せて押し切る形が向いていそうな雰囲気
★調教◎ 休み明け初戦 左回り対応カギ 後半型の競馬に転じて浮上の余地が?

ケイアイオメガ

SM1 【後半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】
やや緩めから平均寄りの流れでのSP持続力勝負型。少し緩めの流れなら加速を引き出す事も可能だが、ある程度の位置取りは欲しいタイプ(芝)
【専用メモ】パワー型?
★時計面課題 位置取りカギ 前走完敗で…

タヤスゴールド

H1 【前半型】【前後半型】【SP持続力型】【持続力勝負型】
流れる展開でのSP持続力勝負、消耗戦向きの馬。とにかく高い持続力を生かし切る形が理(ダート)
★調教○ 休み明け初戦 芝の重賞でどこまで 消耗戦の形なら

ウインモナーク

MH1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】【SP持続力・瞬発型】
平均寄りからやや流れる展開でのSP持続力勝負型。貯める形になれば直線で加速を引き出すことも出来るタイプ
【専用メモ】先行力
★1200mなら 先行争いカギ 加速を引き出す形が理想?

ブレスレスリー

MH1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】【重馬場】
平均寄りの流れからやや流れる展開でのSP持続力勝負型。加速を問われる形よりも持続力を生かしてそのまま押し切りたいタイプ
【専用メモ】先行力 二の足早い 重馬場
★重○ 先行力を生かして 前半型の競馬なら

ニシノレバンテ

MH1 【前半型】【前後半型】【万能型】【SP持続力型】【SP持続力・瞬発型】
平均からやや流れる展開でのSP持続力勝負型。ある程度流れる展開でも直線で加速を引き出せるタイプ
★休み明け初戦 距離短縮歓迎 先行争いカギ 前半の流れカギ

ジャスパークローネ

MH1 【前半型】【前後半型】【持続型】【SP持続力型】
平均からやや流れる展開でのSP持続力勝負型。極端な流れにならない限りは僅かながらも直線で加速を引き出せる印象
★先行争いカギ 位置取りカギ 前半の流れカギ

コラリン

MH2 【前後半型】【後半型】【持続型】【SP持続力型】【総合力勝負型】
少し流れる展開からのSP持続力勝負型。SP持続力そのものは高そうだが、加速を問われる形にやや不安がある印象
【専用メモ】出負け癖 ピッチ走法
★休み明け初戦(骨折) 末脚安定傾向 距離短縮で前進 後半勝負の形で浮上

ゼットレヨン

H1 【前半型】【持続型】【SP持続力型】【持続力勝負型】
やや流れる展開でのSP持続力勝負型。ある程度の位置で先行してそのまま押し切りたいタイプで、加速を問われない単調な流れ向きの印象
★時計面課題 再度距離短縮で 前走完敗では…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?