人気の記事一覧

マサのおすすめ飲食店紹介29

1年前

都島にある焼きたてパン屋「ぱーおーん」で480円のクリームコロッケバーガーをテイクアウトしてお昼ご飯。しっとり系のバンズにクリームたっぷりのコロッケとレタスが挟まったハンバーガー。ソースが上手く味を調和させていて美味しかったです。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-44122/

都島にある沖縄料理の店「ちゅらさん」で晩御飯。夜定食があるお店でワンコイン以下450円+税=495円の照焼チキン定食を食べてきました。厚めで食べ応えのあるチキンが甘めのてりやきソースで味付けされていてマヨネーズも添えられています。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-42325/

都島駅前、五差路の交差点にあるたこ焼・お好み焼・焼そば「てこや」でたこ焼6個とお好み焼豚玉をテイクアウトしてお昼ご飯。たこ焼もお好み焼もふわふわな生地に仕上がっていて、ソースやマヨネーズとの相性も良くとても美味しかったです。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-42255/

都島にある「総菜居酒屋河ちゃん」でミックスフライ定食で選んでランチタイム。エビフライ、白身魚(タラ)、一口カツの組み合わせ。お昼の定食は全品税込500円ですが、一品だけ本日のおすすめランチで480円となっていてワンコイン以下! ⇒ http://osakadrinker.com/post-41208/

都島にある「いも家族cafe」でおやつタイム。250円のおばあちゃんのいも天 串(3本)をテイクアウトしました。ほくほくのお芋を沖縄っぽい衣で包んで揚げていて美味しかったです。お芋専門店のようで、野菜や果物も販売しているお店です。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-43581/

都島区友渕町の「創作China dining 蕾」でお昼ご飯。唐揚げ定食を食べてきました。柔らかジューシーに揚がった大きな唐揚げが4個載っていて、ご飯が進みます。ご飯大盛り無料。ワンコイン500円のランチメニューもありますよ。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-41463/

都島の「きっちん。BAKU(バク)」で黒毛和牛と九州産のもち豚使用煮込みハンバーグ弁当(古代米)をテイクアウトしてお昼ご飯。デミグラスソースで煮込まれた近代的で肉肉しいハンバーグと古のお米のお弁当は乙な組み合わせで、とっても美味! ⇒ http://osakadrinker.com/post-40396/