人気の記事一覧

メルカリ〜割れて届いたグラタン皿

自分ができること  自分ができることはあるのかなぁ、役に立つことがあるのか最近はよく考えるようになっています。社会に対して恩返しができるのはどのような物なのかを思っています。ですけど自分が今できることは副業して生活の足しにするのかをやっています。あまり大きなことはできませんから。

頼みごとは理由を伝える   仕事を頼む時がありますね。その時にやってくれない場合があります。なんでやってくれないかといえば経験上理由を言っていない場合が多かったように思います。ちょっと依頼ごとをする時には理由を言えば殆どの人がやってくれるのではないかと思っています。

何かに執着していると  持ち物に執着する人が多いようです。自分自身は殆ど持ち物に執着しません。そんなことに拘らなくて、自分の成長とかクオリティに拘るようにしています。物に執着をしないと心がイライラしないと言われていますね。本当にその通りだと思います。#komiの実践記

腸の力 今なにを食べているのを見れば貴方の未来がわかる。若いころは食べ物は気にしないで食べていたんですけど今はできるだけ腸にいいものを食べるように心がけています。炭水化物とか糖分をできるだけ取らないようにしています。良いたんぱく質を多く取るようにしています。#komiの実践記

守るべきこと 自分を守りたい人は結構たくさんいますね、ですけど情報ビジネスをやっていますけど守るべきはお客様です。自分ばかり保身にはしったり予防線を張ってみたりする人にならないように日々気をつけています。自分が最前線に起たなければいけませんね。#komiの実践記

人の揚げ足をとるひとは  いちいち細かいことをグタグタという人や小さなことでも根に持つ人がよくいますね。そのような時はなるべく避けるようにしています。人の揚げ足をとらないように心がけています。#komiの実践記

組み合わせると上手くいく   コンテンツの作成の仕方なんですが、前に作ったものを組み合わせて作りますとなんか新鮮にうつることがあります。ですからなかなかアイデアが浮かばない時には組み合わせると上手くいくような気がしています。#komiの実践記

今やるべき事を問う   日々やることが沢山あります。それは今するべきかを問うようにしています。そうしませんと人間の習性として先送りをしてしまいます。どうでもいいことを先にしてしまいますと大きな問題だけが残ってしまいます。それは今やるべき事を問いながら進めています。

セールスは準備  セールスをしませんと売上げが上がりません。人からうざいと言われるぐらいやらなければなりません。特に情報ビジネスをやっている人なんかは毎日のようにメール等をやらなければなりません。ビジネスの基本はセールスなんですね。#komiの実践記

癖をとる  人それぞれ癖を持っていると思います。例えば貧乏ゆすりとか、顔い手を持っていったり、頭を掻いたりとかありますね。癖は相手にとって良い印象を与えませんからできるだけなくしたほうがいいと思います。#komiの実践記

対応は誠実に  仕事をやっていて結構ミスがあります。質問に答えてなかったり、電話をするのを忘れたり、こういう依頼があったのに対応しなかったりと周りのメンバーともめたりした経験がありますね。お客様に対して誠実に対応できなかったら致命的ですのでなるべくミスがないようにしています。

最近体験したこと