人気の記事一覧

コンビニの駐車場でもらい事故。なんかもう、、、。気持ちがしんどい時に追い討ち。いっぱいいっぱい。叫び出しそう、、、。

月曜日。朝から督促の電話。今朝は、債権者からではなくて債権回収会社から。怒り、恐怖、悔しさ、惨めさ、混乱。感情がすごく上下動した。動悸がして落ち着かない。でも昼休みに公園のベンチでパンを食べて、しばらく早歩きして、ようやく「あの人も仕事だからな。大変だな」と思うに至った。

金曜日。1週間長かったなあ。頭が忙しい感じだった。今日も督促。まだ払えていない。払えるめどがたたない。昼過ぎから頭痛がひどくなってきた。頭の左の少し上あたり。ぐーっと押されている感じ。あんまりその辺は痛くなったことがないのでちょっと不安。血管系でないといいけど。

ファミマで仮面ライダーのコンビニ版コミック発見。上下巻で1500円くらいだったかな?パラパラみて「面白そう!」と欲しくなる。「いやいや督促あるだろ」と自分を叱る。パン買って車に戻る。ふう。その後、お金ないって情けないなと凹む。こういう感情の起伏がない人がお金持ちになる気がする。

家賃だけは払えた。朝から入金されていた収入に、財布に残していたお金を足してなんとか。昼には別の督促が留守電に残ってた。凹むし怖いけど、どんな感情になってもそれだけで現実が変わることはない。とりあえず今日は、考えるよりも手を動かす。

昨夜も5時近くまで起きてた。日中はなんとか体を動かすが、陽が落ちてくると急激に不安が押し寄せてくる。頭でわかっていても、なかなか、感情をコントロールすることは簡単ではない。まあ、そりゃそうか。簡単だったらもっとずっと上手くいってる。明日、督促がきた家賃だけはなんとか払うつもり。

月曜日。GW終了。「プア週間」も終了…ではなくて、「プア週間」はここからが本番。大型連休中に仕事がなかったので、ここから先の収入が少なくなるので、今よりさらにお金が回らなくなる。そして大企業が休み明けで動き出すということは、早速、督促がスタート…。なんとか、なんとか、したい。