人気の記事一覧

【百年ニュース】1920(大正9)7月18日(日)治安警察法第5条改正を求める新婦人協会の講演会開催。永井柳太郎が講演。同条は女性の政党加入と政治演説会参加を禁止。同年2月2,057名署名の改正請願書提出。開催中の第43議会に協会推薦議員が改正案提出するも審議未了廃案に。

+4

【百年ニュース】1920(大正9)7月8日(木)永井柳太郎(39)が衆議院で「今日なお階級専制を主張する者、西にレーニンあり、東に原総理大臣あり」と演説。与党の怒声と野党の歓声で議場が混乱。永井は初当選(憲政会,石川1区)。不穏当な発言として7月14日懲罰委員会に付され、5日間の出席停止となった。