人気の記事一覧

2020年より1年越しの状態で逆打ちで打ち終えたところでのまとめ

有料
100

しかしまぁ札所関係のことで観ていたら京都の東寺も高野山と比べれば あまり知られていないけどそれに準じた扱いにはなっているのだよな… https://rakuhokusonshi.hatenablog.com/entry/20180727

これもこれで札所巡礼上捗りそうなところはあるので使えそうなところも あるけどコミュニティバスしかない区間もあることや阿南地区の高速バス 併走区間に対する扱いなどで不明なんだよな… http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2008%2028%2002.pdf

そして四国での札所巡礼も画策しているところで云えば前述した 四国満喫きっぷに関してはレンタカーも使えるものもあるため 高知西部の一部札所に限り条件付きの形で使うかなぁ… 元を辿れば公共機関縛り(一部はタクシー可)としていたのも予算 不足によるものだし。(何

札所巡礼に関してもこれが発売延長されるならもうすこし先でもいい ようなものはあるんだけどDMV化われる阿佐海岸鉄道との兼ね合いも あるのでどう動くのやら、なんてところだよな… 四国西南周遊のほうは延長されたわけだが… http://www.jr-eki.com/ticket/brand/1-5H9

四国と云えば札所巡礼(逆打ち)に関してもおざなりになっているので どこかで進捗させたいものはあるわけだし我が暮らしもこの国の情勢も 好転してくれればと思うものなんだよな… キャッシュレス使えないところも多数あることには切れそうなくらいに 辟易するけどさ…

19.04.20 #鎌倉 「 #教恩寺 」 #札所巡礼 者さまの目に触れることも少ないであろう、墓地の #藤棚 で咲いたよ。