人気の記事一覧

人より一歩先に 何かをやるときにとても速い人がいます。先手必勝といいますね。先にやった人が価値と思っている人もいます。どうしてかといいますと早くやれば失敗しても次の手が打てます。次の展開を有利に導く事ができます。後から様子を見てやる人もいますし、ちょっとずつ小出しにする人もいます

食事は少食に 毎日歩け歩けで海まで散歩は欠かさないのですが、一向に痩せませんね。大体一日5000歩から7000歩、多い時には10000歩を超えて歩いています。それでも痩せる気配はありませんね。やはり食事なんでしょう。食べているのかもしれません。自分では気を付けているつもりですが

ついついを隠せ 自分の能力をみえないところに邪魔するものが目の前にありますとついついそちらの方に映ってしまいます。見えないところに隠しておいた方がいいですね。今はテレワークで仕事をすることが多くPCの周りにはいろんなものがありますのでどうしてもそちらに気を取られてしまいます。

余計なことを少なくする あきらめないか損切りするか、いつも迷うテーマなんです。目標を持ってやっていることがあるんですが到達しない状態であきらめるかやめるか決断ができなくて迷っています。いつもそのせめぎあいなんです。全然うまくいかないことがあります。できるだけ少なくすることが大事

ルーズベルト ルーズベルト大統領は知っていますね?彼は時間に対してはとても激しい人だったようです。時間を守ることは厳しい人みたいです。なぜかといえば時間を守ることで人の時間を取ることをよしとしなかった人だそうです。ですから時間を大切にすることで時間管理の手帳を作っていたそうです。

普段ではやらないことをしてみる 自分のイメージを固定しないことを心がけています。このように、あのように見られたらいいなぁと思うのですが、それで自分のキャラが固定されてしまうと困ってしまうと思っています。ですから時々今までやつたことがないものに挑戦したりしています。