人気の記事一覧

北神圭朗という議員の国会討論を聞いたところ、外国(主に中国)に日本の土地が買われ続けているのは事実みたい 国防の際にいかに食料などの資源を自国で賄うかが重要であるとも述べられていたし、日本が主権を失い、外国から安く使われるだけの国ですらないものに成り下がるのも大げさな意見ではない

1年前

自分を安売りしてはならない、自らの価値を他人に決めさせてはならない どんなに頭のいい人も何かを成し遂げた有名な人でも間違えるときは間違える。委ねすぎてはならない、責任を放棄していけない 間違わないことが重要ではない間違いを認めてでもより良い選択を模索し続けることが重要であると思う

1年前

土地を外国に買われすぎている国は日本だけだという意見があるらしい 移民を大勢受け入れたヨーロッパで治安の悪化が起こっているように、外国とつながることで起きるデメリットにも注意するべきだと思う 多様性は大事だが、やみくもに受け入れればよいわけではない。 奪いあうより、増やしあいたい

1年前

⭕️日本の与党が     成さない国防! ⭕️日本人の危機管理の甘さ ⭕️中国の市場(お金)と 日本の国土防衛・安全 どちらが大切ですか? ⭕️安倍政権は アメリカと中国 両天秤外交が いつまで持つと? **☆***▲***☆*** https://ameblo.jp/book0319/entry-12619184471.html

3年前