人気の記事一覧

私ね…子供の頃ね 大人なのに稀に子供くらい背の低い人とかいるじゃないですか その人に「なんでなんで?」って聞きたくなっちゃうんですワクワクした気持ちで… そして母親にこっぴどく叱られました 母親もそういうところあるのにな それって…そんなに…いけないことだったのかなぁ?

2か月前

私はわたしが駄目な人間だと言われ続けて育った ちょっと…いやかなり 自分なりに頑張っても ○○ちゃんは一番なのにお前は…と言われた 実際母親は学校の成績がビリだったのに それだからお前には厳しくするのだと言う 弟達の面倒も沢山みた 小さい頃からだ 私は捨て子かしら

2か月前

2歳頃の記憶は 団地ワールド 平屋のコンクリートの瓦屋根 建物はコンクリートブロック 家の中は覚えていないけど 一歩外へ出ると 玄関先でオウムを飼っている家 いつも南米から来た猿を肩にのせてるおじさん 庭にサボテンばかり育てている家 いろいろな家があってワクワク

10か月前

発達障害であったとわかってから 保育園の頃から学生の頃 社会人になってからのこと 結婚してからのこと など思い出すと 今までと全然違った見え方がするのに気がついた あ!あの思い出は発達障害の特性すごく出てる ってことばかり記憶に残っているのだ 良いも悪いも発達障害

1年前

小学生の頃田んぼのあぜ道を 道草しながら帰るのが好きだった かわいい草花を摘んで 綺麗な小川の流れやメダカの隊列をずっと見ていられた 時には田んぼで遊んで怒られた 友達と悪いことしたり 真っ直ぐ帰ったことがなかった そんなことも ADHDの特性の一つと今知った

11か月前

私は器用じゃないよ だから身体が覚えるまでやり続けるの 学校の先生はそれ見て 器用だね って言った 私は器用じゃないよ 練習しただけ 私気に入ったことがあるとやり続けるの だからお母さんはそれ見て いつまでやってるの 勉強しなさい 外で遊んできなと言ったの

1年前