人気の記事一覧

里山のツバキ【2024】

里山の斑入りのツバキ【2024】

2024年の花図鑑

「カラスノエンドウ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のカラスノエンドウが咲き始めました。雑草ですが食用です。若芽の油炒めは独特の風味が楽しめます。血行促進、健胃作用、整腸作用、咳止めなどに良いといわれています。黒ろく 熟した実はさやがねじれ弾け飛びます。

「ハナカイドウ」今朝撮りです。里山のハナカイドウが満開です。日本では広く北海道南部から九州まで栽培されています。リンゴと同属の落葉果樹で、原産地の中国でも古くから栽培され、その花の美しさは、楊貴妃をハナカイドウにたとえたように、昔から美人の代名詞として使われるほどです。

「アカツメクサ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。クローバーと同じマメ科ですが、花が赤いというだけではありません。茎が長く、葉は細長い、別名ムラサキツメクサです。ヨーロッパ原産と言われています。日本には明治時代に入ってきました。里山のサプライズです。

「ソメイヨシノ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のソメイヨシノが満開です。桜は綺麗です。ど素人の趣味写真では表現できません。山梨県には桜の名所が沢山ありますがどこへも出かけませんでした。富士川町の大法師公園の桜は「桜の名所100選」です。雨に降られ最悪のシーズン?

「だるまフジ」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。丸みを帯びた形で開花することから「だるまフジ」と呼ばれます。白や紫、ピンクの美しい花と甘い蜜の香りが楽しめるフジです。蜜を求めいろいろな昆虫の乱舞です。フジの名所と言ったら足利フパークパークです。二度行きたい観光名所です。

「アケビの花」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のアケビの花が咲き始めました。アケビの花は「雌雄異花」です。雌花も雄花も花びらがなく、それらしく見えるのは3個の萼片です。 雌花の中央部に紫褐色の丸棒状のものが放射状に付いています。これが雌しべです。

【ハナズオウ】昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のハナズオウが咲き始めました。ハナズオウは春に咲く紅紫の花を観賞するため、庭木として公園や庭園に植栽されています。花の色が、同じマメ科の熱帯植物スオウで作る染料「蘇芳」に似ていることからハナズオウと名付けられました。

「ツバキ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。十谷の里山は小高い丘の上の石畳と蔵の集落です。里山には赤・ピンク・斑入り等、五種類のツバキが植えられています。開花が始まりました。ツバキはすぐ落ちてしまいますが次から次へと咲いてきます。斑入りのツバキです。オシャレです。

「白木蓮」午後撮りです。今日は快晴です。青空に映える白木蓮です。モクレンは上を向いて咲くので撮るのに一苦労です。青空に映える花は?何でも映えます。一枝折って、かざして撮ってみました。和み癒やしのデジイチ散歩です。これからは花のオンパレードです。よろしくお願いします。

「源平しだれ桃」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山の源平しだれ桃が咲き始めました。源平しだれ桃は紅色と白色、紅白の絞りの花を咲かせる八重咲きで枝垂れ性の花桃です。花桃の中でも大変人気の品種で庭植えに最適です。3色の花が咲き乱れる様子を源平合戦に見立てての命名です。

【サンシュユの花】今朝撮りです。サンシュユは葉が開くより先に開花します。黄色い小花が30個ほど集まり、直径2~3cmほどの小さな花房をつくって開花します。各花には4本の雄しべがあり、これらが花序の輪郭をぼかし、花序全体が輝いているように見えます。 春一番の花はみんな黄色です。

「ハナカイドウ」午後撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のハナカイドウが咲き始めました。桜に引き続いて咲きだす春の代表花の一つです。中国原産で江戸時代初期に日本に渡来しました。ハナカイドウの花言葉は「美人の眠り」です。楊貴妃のエピソードが元になったとされています。

「花梅」今撮りです。和み癒やしのデジカメ散歩です。里山の花梅です。八輪目『緋の司』?緋梅の種類は沢山あります。花梅は盆栽仕立てにしたりいろいろです。「梅は咲いたが桜はまだかいな」里山のソメイヨシノは蕾みです。日本桜の名所100選「大法師公園の桜祭り」は23日からです。

「タンチョウソウ(2)」今朝撮りです。和み癒やしのデジカメ散歩です。庭のタンチョウソウが満開です。名前の由来は丹頂鶴に見立ててつけられています。まっすぐ伸びた太い茎の先に白い小花を咲かせます。茎が伸びてきました。別名はイワヤツデです。根はとっこ状でどんどん株分けできます。

「ツバキ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。十谷の里山には赤・ピンク・斑入り等、五種類のツバキが植えられています。開花が始まりました。斑入りのツバキです。オシャレです。赤のツバキも綺麗ですが写真撮りは難しく表現できません。赤いバラもそうです。ど素人の趣味写真です。

「ジューンベリー花」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のジューンベリーが咲き始めました。ジューンベリーは、花を見て、実を食べ、紅葉が楽しめる花木です。庭木に最適です。実が熟してくると椋鳥に全部食べられてしまいます。ブドウもです。里山は鳥や小動物との戦いです。

「クヌギの雄花」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のクヌギの花が満開です。クヌギの花びらはありません。雌花を探すのは大変です。ドングリはブナ科のクヌギ・コナラ・シラカシ・アラカシなどの木の実(種子)の総称です。コロコロ転がりお池にはまるのは丸いクヌギの実です。