人気の記事一覧

最終合格率3〜5%の文系二大最難関は最終合格までとことんやってやる(極端な比喩として一生でも)。法学にのみ最高の快楽が感じられるんだから仕方ない。最終合格後(片方又は両者)にも一切の幸せは望まない。法学以上の快楽を私は必要としない。人はどうせ必ず亡くなる...なら自由に生きる。

5か月前

最終合格しなければ最終合格するまでやるって路線は堅持。あくまで極端な比喩として一生だってやってやる。{バイト⇔学業⇔図書館(自習室があれば使うスタイル)下宿or勉強スペースor自室の勉強コタツ}ってルーティンも一切の休日無しに4年6月継続中。勝利するまでやらない闘争は闘争じゃない

5か月前

合格率3〜5%の試験を2つ同時対策って生活が割と板についた。不思議と苦しくても悩みは無いんですよね。法学以上の快楽はこの世に無いと本気で信じてます。司法書士不動産登記法1459問回してからの論文対策。朝3時半から4時までは粘る(それ以上は翌日に影響するんで)

5か月前