人気の記事一覧

きっかけを作るには どうすれば自分を変えることができるか、自分を変えるのにはキッカケが必要だという人がいます。そうかもしれませんね。そのキッカケがどのような言葉なんでしょう。映画野中のシーンの一言だったり、誰かの何気ない言葉だったり、それぞれ違います。本を読むのは大事です。

立ち向かうか逃げるか 暗いところは怖いでしょね。それは見えないからです。それじゃ見えればどうなんでしょう。怖くない??でも模様が怖いとか、形が怖いとか、オオカミが出るんじゃないかとか、怖いものはいっぱいあると思います。怖いものに立ち向かっていくか、逃げるか・・自分は逃げます。

自分より大切なこと 自分を大切にする人が多くいますね。何か自分よりも大切なものがあるような気がします。お客様とか、周りの人とか、だけど自分は、自分はと言っている人はビジネスでうまくいいっていない人もいるようです。自分らしく生きるのではなくて他人をどうやって喜ばせるかが大事です。

エネルギーを補充する エネルギーを感じる場所が少なくなってきていますね。どこに行っても無機質なところが多いように感じます。これが日本だぁというところもないような感じです。やはり都会にいつもいてはいけないのかもしれません。一人旅でもしたいなぁと思っているところです。

一旦、離れてみる ビジネスって価値を提供していくのですが自分がそのビジネスの渦中にいますと何が価値があって、何が価値がないのかわからなくなってしまします。ですから一旦外に出てみるしかないんです。自分自身がどんな職業についていても、枠の外からちょっと俯瞰してみるといいですね。

休みは作るもの 最近の状態のような時代になりますと、休んで海外旅行とか家族で温泉旅行など夢の夢ですね。日本のどこに行っても無理なような感じです。仕事でオフィスに行ってもテレワークでも毎日同じようなことばかりではストレスが溜まりにたまります。このような時こそ休みは作ってみたいです。