こんにちは、ハナです。
-----
追記:2019/10/28 本文中で紹介する「セッ○ス」という言葉を宣言することに抵抗がある方に向け、宣言しなくてもすむ対処法を紹介
-----
今回は、①出会い⇒②和み⇒③口説きの基本ステップを完全解説した #ハナノート完全版 のスピンオフとして執筆します。
「口説き編」でも徹底的に解説しましたが、僕の基本スタンスはこのツイートの通り。
女の子を誰
こんにちは、ハナです。
今回は、
経験人数0~9人
恋愛初心者のための攻略本
これを書きます。
こちらのツイート、100いいねを超える、多くの反響をいただきました。
かくいう僕も、中高生という最も青春の時代を、恋愛したい気持ちはあるくせに、妙にひねくれて何もせず、ダサい見た目のまま、ガリ勉で過ごしました。
女性と付き合って、
まさかHするなんて。
10代であり得ない!
不思議な固定観念
こんにちは、ハナです。
今回は、「モテの思考回路」を重点的にお話しさせていただきます。
このツイート、100を超えるいいねを貰ったことから、「自分のフォロワーの多くの方が、モテ思考・非モテ思考に興味ある(自分も含めてね)」ということに気づきました。
その気づきがあってからの、このツイートで軽く感触を伺った結果、これも多くの「いいね」をいただきました。
それで今回、「モテ思考についてぜひ書い
こんにちは、ハナです。
<更新情報>
・19/7/19 ステナン事例⑨TOEIC会場で 追加
・20/4/20 購入者プレゼントに関する記述 追加
今、ステナンが来てます。
なぜかというと、ステナンは、使い方次第で、「ブルーオーシャン」を攻めることができるツールになるからです。
それはなぜか?
答えは、【担々麺の定理】で説明することができます。
担々麺の定理とは?それにあたり、まず、今
こんにちは、ハナです。
普段は主にTwitterで発信をしています。
ナンパだろうと、合コンだろうと、職場や学校での出会いであろうと、全ての男女関係のステップは、
①出会い
②和み
③口説き
④ゴール
という流れになります。
これらの全てのHow toについては、#ハナノート完全版に思い残すことなくまとめました。
(特に「口説き」編は一番おすすめです。)
もう10年以上もナンパ師を続