人気の記事一覧

+24

ブルブル震えるヤツで西野カナの曲/MELOGAPPA(私が持ってるMELOGAPPAのスクショ大放出)

+29

【Ado/夜のピエロ】2倍速で歌えるのか?【MELOGAPPA】(スクショ大放出Part.1)

コンタクトレンズを付けてきてはいけないと喚起しているのは、催涙ガスを浴びた場合に備えてだろうか。 日本で抗議活動を実施する場合は、事前申請(申請されたら許可するのが原則)、活動中は隊列の横幅に上限があるが、他国にはそういう規定が無いのだろうか。

勉強方法は十人十色。 スペイン語なので辞書その他を使わずには読めない以前に、私はこの記述法ではインプットできない。 ✔キーとなる単語や一文を、数式化か図解。 ✔(頭に入るなら)ストーリーにする。 ✔(中途半端に抜けているよりもその方が覚えやすい場合)周辺情報も全て覚える。

「ビールの味」は自分の好みではないらしい。出てきたら飲むが。 と思っている私が「どこかに売ってないか」と探すビールがある。 エストレージャ・ガルシア。本国スペインでは、このように缶でも売られていて、恐らく日本でグラスとして提供されるより安く飲めるのだろう。ご当地の強み。0419

今日一困惑した画像。 ミニマリスト=私物を最小限にする人=持ち物が少ない人と定義すると、収納力が高い鞄でなくてもいいのでは? 鞄はこれ一つあれば他のが不要、外出時はこれ一つでOK、という意味でミニマム⇒ミニマリストが重宝しそうな鞄、という解釈をすればいいのか?

どうしても、世界の総人口がいつの間にか約78億人となっていることに関心を持っていかれる。各国の少子化問題を脇に置いて人口爆発しとるがな。