人気の記事一覧

【百年ニュース】1920(大正9)4月6日(火) ヴェルフネウジンスク(現ウラン・ウデ)で極東共和国樹立宣言。ソビエト政権が日本のシベリア出兵に対抗するために建国。共和国初代大統領はアレクサンドル・クラスノシチョーコフ。→10月25日にチタに首都を移転、チタ共和国とも言われた。

【百年ニュース】1920(大正9)8月16日(日)シベリア派遣軍がザバイカル州より撤退。中心都市チタに駐屯していた主力の第五師団(広島)は撤退を完了し、8月23日には宇品港到着予定。第五師団長鈴木壮六(55)は1930(昭和5)退役し新潟県三条市へ帰郷。邸宅跡は現在旅館三観荘。