人気の記事一覧

駐車場防水|コンクリート躯体防水材『CS-21』(液体)を、硬化コンクリートに塗布・浸透させ、コンクリート躯体そのものを防水体とする躯体防水|施工実績:駐車場・屋上・地下・水槽等、1994年(平成6年)~ 870件(185万m2)以上 https://www.cswpd.jp/

防水材・シーリング材・塗床材 ガイドブック2021 > P94 コンクリート躯体防水材 https://note.com/aston_cs21/n/n6fca010edc84 CS-21(液体)は、硬化コンクリート表面から塗布する浸透性の躯体防水。1994年から駐車場等の防水工事に採用。施工実績950件・210万㎡以上

季刊 建築コスト情報 2020年10月 秋号 > P235 防水工事 / ケイ酸塩系塗布防水 / CS-21塗布工法 / 無機質コンクリート改質剤:1回塗り[CSⅠ]・2回塗り[CSⅡ])の設計価格 掲載 https://book.kensetu-navi.com/index.php?main_page=product_info&products_id=12

【CS-21工法 施工事例】屋上駐車場防水 追跡調査 |施工年月:平成12年7月 ,CS-21施工箇所:4F・5F屋上 ,施工面積:1,920m2|新築から10年後の追跡調査の結果、経過は良好 |他事例は→ コンクリート躯体防水研究会 https://www.cswpd.jp/downloads/assets/

【CS-21工法 施工事例】駐車場防水 事例集① |新築建築物におけるコンクリート躯体防水(CS-21駐車場防水工法)の施工事例 |自走式立体駐車場・屋上防水、屋上駐車場(下階店舗)・屋上防水 |詳細は→ コンクリート躯体防水研究会 https://www.cswpd.jp/downloads/assets/

【資料紹介】コンクリートの躯体防水(pdf) / コンクリート躯体防水材『CS-21』による躯体防水工法の適用条件(駐車場,屋上,地下・水槽)、追跡調査の結果等を紹介|施工実績:800件・170万m2以上(1994年~2019年9月) https://www.cswpd.jp/downloads/

【資料紹介】躯体防水パンフレット(pdf) / コンクリート躯体防水材『CS-21』によるコンクリート構造物(駐車場,屋上,地下,水槽)の躯体防水工法の概要を紹介 |施工実績:800件・170万m2以上(1994年~2019年9月)  https://www.cswpd.jp/downloads/

コンクリート躯体防水研究会[事務局:(株)アストン]のホームページ( https://cswpd.jp )をリニューアル  |CS-21によるコンクリート構造物(駐車場・屋上・地下・水槽)の躯体防水について、工法概要,適用条件,施工実績・事例,追跡調査結果などを掲載

季刊 建築コスト情報 2020年7月 夏号 > P235 ケイ酸塩系塗布防水 / CS-21塗布工法:CSⅠ工法およびCSⅡ工法の設計価格 掲載 https://book.kensetu-navi.com/index.php?main_page=product_info&products_id=12

【資料更新】『CS-21躯体防水工法 施工実績表』を更新 |最新版は、2019年9月現在(集計期間1994年~2019年9月)です |CS-21を使用したコンクリート躯体防水の実績を、駐車場・屋上・地下・水槽などの構造物別に分けて掲載 https://www.cswpd.jp/htmls/jisseki.htm

季刊 建築施工単価 2020年4月 春号 : P158 防水工事(13) > 浸透性塗布防水 > CS-21塗布工法:CSⅡ工法(コンクリート躯体防水材CS-21・2回塗布)・CSⅠ工法(CS-21・1回塗布)の設計価格掲載  https://book.zai-keicho.or.jp/book_info.php?id=13

【動画 リール】CS-21工法によるコンクリート躯体防水のご紹介 |躯体防水材CS-21による防水は、従来のメンブレン防水のように表面に膜を形成するのではなく、液体材料を硬化コンクリートに塗布・浸透させ、躯体そのものを防水体に  https://www.instagram.com/reel/BwDpCc4h3xx/