人気の記事一覧

タグ追加しておいた。「はっきりものごとを言えないぼく息子のために、ママがあれこれなんでもしてくれちゃうご家庭」かなりの偏見だけどそういうご家庭やママのパターン、ありそう。あってもおかしくなさそう。それが恋愛や職場、成人後や就職してまで、及ぶかどうかは極端さによるのかも。結婚まで?

こうかなぁ?めんたねママ「たかしはKUKUさんと似ているところがある!絡みなさいよこれから毎日!そうすればフォロワーも増えるし稼げるし良いことあるわよ」翌日や後日「黒猫さんと似てる!ツイキャスしなさいよ。お膳立てはしておいてあげるわよ。たかしは黒猫さんのことが好きなんでしょ!?」

#くぼたか史分析考察 新たな進捗 くぼたかしさん目線は なんでぼくがまるで「KUKUさんに好意や興味関心があって毎日絡みたいけど失敗が怖かったり自らの意思ではそれがはずかしくてできないモジモジ、ママ助けてよ」みたいな人物扱いされなきゃならないんだ?ぼくそんなの求めた?なのでは。

えっ、もしさ、黒猫さんと似てるから似てるからってキャス引き合わせて「ぼくこそが過去に受けたかもしれない理不尽な仕打ち」を「ゲシュタルト療法のつもりこうげき!」したとしても「黒猫さんのことチラッチラッ」は、レン話さんはしてないわけだよね。ならどう見ても理不尽でしかないのでは。