人気の記事一覧

もしどうだろう?川端くんを殴りたくなってしまったとか、恨みがましくてしょうがないとか、絶交だといいながら同じクラスで嬉しいとか色々あったとしても、たとえばもし病気で辛すぎて健康で幸せそうなこいつが憎たらしくて殴りたくなることがあるかという仮の視点で読み返したとしたらどうだろうなぁ

レン話さん くぼたか史 中学時代「黒いものを吐き出した」「病気で入院したり家で休んだりした」「空っぽだった」「でも親友はワンピースの漫画を貸してくれて勇気をもらえた」めんたねやらいむ登場?「もっとなんかないの?面白いエピソードよこせ!」「川端くんになぜか土下座強要したりしました」

でもたしかやっぱりそれでも、akira氏さんのツイートなどをふまえても「絶交をチラつかせてコントロールしようとするような(他者依存的で?)あぶない対人コミュニケーションの方法を取りがちな人とは、距離をとったほうがいい」みたいにあったのだから、川端くんエピソードは、別人だろうなぁ。

くぼたか史における、中学時代。川端くんにあれこれした。絶交という言葉をチラつかせ支配コントロールしたり、母親が介入してきたかもしれなかったり、土下座をさせたり、恨みの気持ちや、とっさに殴りたいと思ったりした。川端くんエピソードはやはり、別人かめんたねさんかなのではという大懸念点。

「ゲシュタルト療法」とはそういうことなんだろうか。えんじさせる。レン話さんにめんたねさんを演じさせる?危険すぎじゃないの?わかっててやるならいいけど。 そうではなさそうに見えてきていたなぁ。とくにめんたねやじゃじゃまるからのなすりつけ叩きあざ笑い煽動がすごく見ててもキツかった。

寝ねばだ。大きくレンタル話し相手さんの信用に関わりそうなのはやはり、川端くん土下座強要事件だ。それは、別人のエピソードの疑いがある。教師になぜかなりたいと思った部分もだ。

黒いものを吐き出したら空っぽのびんなのに、もっとなんか面白いエピソードはなかったの?何かないの?もっと気にいるエピソードよこせよこせ!でっち上げてでもよこせ!もしくは俺の過去エピソードをお前がしたことにしろ!そういう伝記フィクションをお前はかけ!さもなくば絶交!とかなのかなぁ。

くぼたか史懸念点 チャットと同じで「ほうら!成果やコミュニケーションを生んでいるじゃないかぁ!だから結果として良いのだよ。キミだってくぼたか史のおかげでわらえたり楽しみができたりしているのでしょう?なら、いいじゃないかぁ!」だがもし苦痛なカウンセリングをさせられているのなら...