見出し画像

ちょっとした優しさが身に沁みる秋の夜

先日東京出張した夜、関東組の家族達と夕飯を食べた。皆で話をしていた時、誰かがジュン(私の次男)はピータン苦手だよね?みたいな話をした。私がピータン食べたことないわ!と話した後、長男の奥様そうちゃんがバックからピータンを出して私にあげると言ってくれた。私は嬉しくて遠慮なく貰った。

今日お昼休みにピータンの話をしたら、職場の同僚女子達はピータン食べたことない子ばっかりだった。私は「じゃあ今夜ピータン食べる時にYouTube作ってみるわ!」と言った。

夕方仕事をしていると長女から弱った胃腸に効くマコモダケを乾燥させて粉末を郵送しようか?とLINEが届いた。5日前からお腹の調子が悪い母を心配してくれたみたいだ。

帰宅すると振替休日で午後仕事が休みだった夫がハンバーグを作ってくれていた。夫が大根おろしをつくっている間にピータンをむき切り食べるYouTubeを撮影した。だからピータンYouTubeには大根をおろす音がバックミュージック代わりに入っている。

ピータンを真っ二つに切り、おろしハンバーグに添えて食べた。美味しかった。ビタミンが豊富らしい。

自分が食べたくて買ったピータンをくれたそうちゃん、お腹の調子が悪い母に腸を整えるマコモダケの粉末を送ってくれた長女。2人の娘のちょっとした優しさに身体も心も癒された秋の夜でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?