見出し画像

中国版の「花より男子(流星花园)」に出演した女優の「孙千」と「厉嘉琪」をご紹介

皆さんこんにちは。エンジョイジャパンの橋本です。いつも「中国トレンド研究所@橋本」をご愛読ありがとうございます。先日、「ぜひ紹介をして欲しい!」とコメントでリクエストを頂きましたので、今回は、中国の女優「孙千(スゥンチェン)」と「厉嘉琪(リージャーチー)」をご紹介したいと思います。「こんな話題を取り上げて欲しい」「この女優のことをもっと詳しく知りたい」というリクエストがありましたら、どしどしコメント下さいね!

2人とも中国版の「花より男子(流星花园)」に出演したことがきっかけで、有名になりました。この作品の中で、「孙千」は日本版でいうと道明寺司の婚約者である「大河原滋」役を演じ、「厉嘉琪」は牧野つくしの親友である「松岡雪紀」役を演じました。ここで、2人のプロフィールと出演作品についてご紹介したいと思います。

まずは、「孙千(スゥンチェン)」からご紹介します。

画像1

孙千は1997年生まれ、ハルビン市出身の女優です。幼い頃からダンスが大好きで、ハルビン出身にもかかわらず、「北京舞蹈学院附中(北京ダンス学院付属中学校)」でバレエをやるために北京に上京しました。その後、「中央戏剧学院(中央芸術大学)」に入学し、演劇を専攻。2017年、中国の人気マンガ作品の実写版ドラマ「快把我哥带走(兄に付ける薬はない!)」に主演として出演したことがきっかけで、芸能界デビューしました。そこから様々な作品に出演し、2019年「金骨朵网络影视盛典※」で年度新人賞に選ばれました。

※金骨朵网络影视盛典:ネットでしか放送していない作品のデータ分析を行っている「骨朵传媒(グーアーメディア)」社とweiboが共同で行っている映画テレビ祭のこと。

では、孙千が出演した作品を2作ご紹介します。

画像2

(1)ドラマ作品:快把我哥带走(兄に付ける薬はない!)

この作品の原作マンガは、中国のWebコミック配信サイト「快看漫画(クァイカンマンガ)」で連載され、PV数が5億を超えるほどの大人気コミックです。日本でもマンガサイト「少年ジャンプ+」で2017年9月から連載されていました。その内容は、兄妹である「時分(シーフン)」「時秒(シーミョ)」を主人公にした日常コメディです。孙千は気が強い妹の「時秒」役を演じていました。興味がある方はNETFLIXで視聴ができますよ。

画像3

(2)ドラマ作品:淑女飘飘拳(SWEET TAI CHI)

この作品は、大学の太極拳学科を舞台にした、2人の学生が恋に落ちるラブストーリーです。孙千は太極拳の達人である「风飘飘(フォンピョウピョウ)」役を演じていました。また、「偶像练习生(アイドルオーディション)」の参加者でもある「毕雯珺(ビーウェンジュン)」が主人公の「卫楚(ウェイチュー)」役として出演していました。毕雯珺はアイドルとしてかなり人気があるので、彼の出演はこの作品の見どころの一つだと思います。

では、次に「厉嘉琪(リージャーチー)」をご紹介しますね。

画像4

厉嘉琪は孙千と同じく1997年生まれ、浙江省出身の女優です。彼女も幼い頃からバレエや社交ダンスを習っていました。2017年に中国版の「花より男子(流星花园)」のオーディションに参加し、日本でいうと牧野つくしの親友である「蒋小优(松岡雪紀)」役に選ばれました。そこから様々なドラマ作品に出演し、現在新人女優として芸能活動を頑張っています。

では、厉嘉琪が出演した作品を2作ご紹介しますね。

画像5

(1)ドラマ作品:等等啊我的青春(待って!私の青春)

この作品は、6人の男女の18歳から28歳までの10年間の青春と友情の日々を描く青春物語です。厉嘉琪は夢を追う少女「苏灿灿(スゥーツァンツァン)」役を演じていました。多くの日本ファンから「こんな青春したかった!」とコメントされています。日本人にも人気がある作品で、現在、AmazonプライムビデオとNETFLIXで視聴が出来ます。興味ある方はぜひ観てみてください。

画像6

(2)ドラマ作品:99分女朋友(99点の彼女)

この作品6月17日に放送された新作で、その内容は顔に傷跡があり、かつ妄想癖があるメイクアップアーティストの「孟茴(モンホェン)」と、化粧品会社の社長である「沈亿(シェンイー)」の間のロマンティックなラブストーリーです。厉嘉琪はメイクアップアーティストの「孟茴」役を演じていました。また、社長の「沈亿」役を演じたのは俳優の「赵弈钦(チヨウイーチン)」です。2人はドラマ「待って!私の青春」の時にすでに共演していて、カップル役として2回目の共演でかなりファンに期待されています。

以上、「孙千」と「厉嘉琪」のご紹介でした。新人女優として2人とも人気が右肩上がりです。今後の活躍に期待ですね。

本日はリクエストを頂いた女優さんのご紹介でしたので、皆さんも取り上げて欲しい中国のトレンドテーマがあれば、ぜひメールもしくはコメントにて橋本までご連絡を頂ければと思います。

メール:hashimoto@enjoy-japan.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?