見出し画像

子育ても仕事も楽しもう!にはなれない。

ストレス社会で生きる皆さん、コロナ禍ですが、自分の息抜きできていますか?

愚痴を言い合える友はいますか?


最近、思うんです。



愚痴を言うのは悪くないって。


愚痴を言い合って、そうそう分かる!とか、〇〇には〇〇がいいよとか言い合えれば最高だけど、相手も心があるので、どう受け止めるかは分からないので愚痴は言えない。

近すぎる友達だからこそ分かり合えることもあり、励ましあうことができる。逆に近すぎるからこそ言えないこともありますよね。


見えなかった視点を持つこともできるし、様々な距離感を保つためにも、交友関係は広くそこまで深くなく、が理想です。



実際は、狭くてそこまで深くなく、気軽にお茶を誘える友達は数人しか思い浮かばず、絶対的に一人行動です。


一人だと、人間関係に翻弄されることはないが、何をしても侘しいんですよね。

このカップが可愛いとか、このレシピが美味しそうとか他愛もない話ができるということはこのご時世、贅沢なことなのかもしれない。。。



とにかくそんな友人がいないなら仕方がない。


自分で子育てを楽しんでみようという育児本も、続かねぇyo

やっぱ息詰まるうううううう!!!!!


楽しくねえよ、大変だよ、

それは頑張っている証拠。


今日のまとめ
専業主婦のくせに、って言う人は決まって主婦じゃない。
愚痴を言うなら働けばいいって?じゃ誰が洗濯すんだ、

そんな世間の言葉にめげず無給で働く専業主婦の皆さん、良く頑張ってます!!!!
今更ながら、プライムビデオお勧め。

もう、私はプライムビデオ見るために頑張ります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?