見出し画像

昔には無かった感覚を今楽しみたい



30歳になって3ヶ月、やはり変わらず洋服の好みは特に変わっていない。



多分、こういうパーソナルな部分は変えるべくして変わる事ではなく、時間の経過と周囲の影響で徐々に形成していくような非常にアバウトで勝手気ままな事だと思うので、そもそも意識的に起こるもんでは無いのかも。


ただ、20代の頃に勝手に壁を作って避けていた事が、年を重ねる度に少しずつでも受け入れられるようになって、もしも今の感覚と混ざりに混ざって新しい形が出来たとしたら。


そう考えると、意識的にでも探りたいと思ってしまう。


でもこれは単純な感覚論では無いので、闇雲に自分の感覚とひたすら向き合い続ける事はどこか違う気がしている。


やはりそこには、必然と「これなら大丈夫かも」と思える相応のモノが必要で、それが見つかってからようやく始まるように思います。


私の中で、これはそんなショーツ。




























179cm 67kg
size 4







Summer knit : HERILL / size 3










175cm 65kg
size 3




Shirt : blurhmsROOTSOCK / size 4







Summer Knit : BATONER / size 2






blurhms

12.9oz Selvage Denim
Super Wide GI-belt Shorts

Indigo

3 / 4

¥29700-



3

ウエスト 約84cm(平置き直線距離×2)

股上 約35.5cm(股下縫製部分からベルト芯)

股下 約28cm(股下縫製部分から裾)

ワタリ 約37cm(股下縫製部分から脇縫製部分)

裾幅 約34cm(裾両外面の直線)




4

ウエスト 約86cm(平置き直線距離×2)

股上 約36cm(股下縫製部分からベルト芯)

股下 約28cm(股下縫製部分から裾)

ワタリ 約37cm(股下縫製部分から脇縫製部分)

裾幅 約35cm(裾両外面の直線)






















179cm 67kg
size 4










Basque shirt : KAPTAIN SUNSHINE / size 42




Jacket : HERILL / size 3




Super size tee : blurhms




175cm 65kg
size 3




Border Tee : blurhmsROOTSOCK / size 3







Shirt : blurhms / size 3








blurhms

12.9oz Selvage Denim
Super Wide GI-belt Shorts

Black

3 / 4

¥29700-


採寸数値はIndigoと同様




少しムラ感のある糸と超長綿を独自の割合でブレンドした
オリジナルの12.9ozセルビッチデニム。


軽い着心地と柔らかさが特徴的なこの生地は
既にウォッシュを施している事から縮む心配は無く、
それでいて色のフェードは更に楽しめるといった
デニム特有の楽しみを損なっていない魅力的な生地です。


また、共地仕様のGI-beltを使用することで
ある程度のウエスト調整が簡易的に可能。

多少長めに設けられているので
留めた後はそのまま回して固定しても良いですし
垂らしてアクセントに繋げても良いかと思います。

勿論取り外しも可能なので
好みの匙加減で是非楽しんでみてください。


シルエットは縦横ともにボリュームを与えて
リラックスフィットとしていながら
過度に膨らまないアウトラインや腰回りの収まり方により
違和感なくスッキリと整えられていて
blurhmsらしい巧みなパターンニングの妙が
随所に散りばめられたショーツと言えます。



「デニムでショーツ」



私自身が最後に穿いていた頃は
お洒落なんて全く分からないような時代で

むしろ「お洒落」と言われることは嫌味にすら感じる
青森で過ごしていた当時は今とは異なる洋服の暗黒時代でした。


(イオンに入っているライトーンが最前線の世代)


だからなのか、古着等で見掛けることはあっても
今までは気にも留めることはなかったんです。

ただ、ここまで野暮に振られず
かと言ってデニムらしくさはしっかりあって
上物と足元は自由に選べるバランスで穿ける。


30歳を超えた今
これだったら「絶対楽しめるじゃん」って思えたんです。


風に揺られるような軽やかで
ゆったりとしているシャツ。

大小様々なボーダーカットー達。

よりメリハリを与えるなら足元にローファーとか。

外す着方も良いし、むしろカジュアルに寄せた着方も
このバランスは受け入れてくれる筈です。


特にショーツ特有のコンパクトな印象が苦手な方は
この辺りが良い選択肢になるかもしれません。


是非ショーツの候補に追加してみてください。


先ほど、WEBにも掲載をさせて頂きましたので
気になられた方はこちらを覗いて頂きご検討頂けると幸いです。

Write
nariwai - Yuto Hashiba



業 -nariwai-

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2-6-23
ビブレスタオフィスビル2F
022-796-2240
nfo@nariwai-online.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?