見出し画像

vol.15 喜怒哀楽


感情を表現すること。

いつからどこに置いてきてしまったのか。

私は自分から見ても感情表現がかなり弱いというか分かりづらいというか、そんな感じ。笑


でも別に感情がないわけじゃないよもちろん。

人前で大きなリアクションしないのか、
出来ないのか、
やる必要がないと考えてるのか、
やらない自分がかっこいいと思ってるのか、
自分はリアクションしない人って制限しちゃってるのか、

なんか色々ありそうだなーって他人事みたい。


ただ今日は少し面白いことあったから書く。

自転車で12キロ離れたグラウンドまで行ったんだけど、まず防波堤みたいなとこ走ってて

かなり風が強かったから私の自転車も進むスピードがのろのろだったんだけど、

ちょうど空を飛ぶ鳥さんも進めてなくて、もはや空中に停滞してて

思わず1人だったし風で周りの音とか聞こえんから

「鳥さん頑張れや!!進める!!」

みたいに叫んでた。笑


しかもそのあと鳥さんとはばいばいしたんだけど、その道が舗装されてない道でガタガタの中走ってたら流石にお尻痛すぎて、

「ふざけんなー!!どうしてこんなにガタガタな道なのー!!」

ってこれまた叫んでた。笑


だからそれがなんなのかっていうと別になんでもないんだけど、

普段しない感情表現したなあって、

思ったって話だけなんだけど今日笑すぎだね笑


まあそういう日もあっていいかなって。

人前での感情表現が苦手な自分を責めるんじゃなくて、

まあそういう自分の特性でおっけー。

できる時、やりたいと思った時、この人の前では表現したいって思った時にはためらわずに

感情をあらわにできる人になろう。

そういう部分から自分の心に嘘つかず、誠実な人でありたい。


そう感じられた出来事のあった日でした🤭



お地蔵さんの表情にも注目っっ!!😁😠😢😚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?