見出し画像

🐈9/5〜9/11お気楽todo


🐈3年後なっていたい姿
・クラシックギターを好きなだけ弾く
・お金の収支を把握できており穏やか
・つみたてNISAで月33000は積み立てられている
・猫をかっている
・1年に1度行きたい国に2週間程度滞在する
・同居人と適度な距離感 心身共に健やか
・髪は黒髪ロング 化粧はミニマムに
・ベリーダンスを習っている

🐈なりたい姿に近づくために今週やること
・クラシックギターを好きなだけ弾く
まず弦を変える!笑 今日4弦とどく〜

・お金の収支を把握できており穏やか
→9月になったので予算見直し
また、今週転職エージェントさんと予定を擦り合わせるので余裕を確保して生きるために必要な年収は出せるようにしておく。

・つみたてNISAで月33000は積み立てられている
→今は一般NISAで20000ずつ投資信託してみてる。面白い〜!
→10月に入ったら積み立てNISA移行手続き…。どちらの方がいいかな。まだ迷いが生じてる。ネット、本屋さんで各種違いについて勉強

・猫をかっている
→猫を飼って嬉しい時間を増やしたいから、在宅でできる職種に移行できるようにする。
→どうやって?
今週シーライクスの体験講座を入れてみてます。どきどき。

・1年に1度行きたい国に1週間程度滞在する
→9月の予算見直しに年間予算20万を組み込む。

・同居人と適度な距離感 心身共に健やか
→そろそろ籍入れたい。戸籍謄本・婚姻届を今週取りに行く

・髪は黒髪ロング 化粧はミニマムでも映えるように
→今伸ばしてるところ!化粧が最小限で、スッとした人になる。minimoを活用して眉毛や髪はこまめに手入れしていきたい…。
今週眉毛カットの予定入れてます!

・ベリーダンスを習っている
ベリーダンスやるために腰痛治したい!体重を落として、筋肉をつけていく。こちらのプロジェクトの継続。


ひっそりおまけ

なんで急にこんなんやり出したかというと、ひさびさに弾いたクラシックギターが純粋に楽しかったからです。

コンプレックスのかたまりでした、クラシックギター。

自分よりずうっと上手に生きているような人、かしこいひと、好きな人。大阪。低い椅子に腰掛けながら聞かせてくれたギター上手だったな。こじらせて、結局自尊心だけ拗らせて。

大学の部活動。ギターが弾きたかった。人員がいなくて、弦楽器全般をまとめる指揮者になることになった。指揮者は半強制的に通わされた先生の個人レッスンはほんとに楽しかった。練習熱心な生徒とはとても言えなかったけど…。結局部活動関係者の連絡先をほぼ削除してしまっているので、まあそういうことだったんだなと思います。あんまり鮮明には覚えてないけど。

今まではしんどい趣味、コンプレックスを刺激するものって感じだったんですが、浸けておくと美味しくなる趣味もあるんだなと思いました。えへ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?