見出し画像

休暇の取り方が変更になった

4月に部署異動して、暦通りの出勤になりました。

3月までシフト勤務だった時は連勤が辛いこともあったけど、自分の希望する日に週休日を設けることができたので、プライベートな予定が立てやすかったのですが、今は土日祝日が休日になり、世間一般の方と同じサイクルになったので、日曜日の夜に予定が入ったりするとスケジュール調整に頭を悩ませてしまいます。

それでも規則的にお休みが来るようになると、自分の体力やスケジュールの混み具合で休息を取ることを優先に考えられるようになったので、長い目で見たら良いのかも。そもそもこれが一般的な休みの取り方だしね。

とはいえ、遠征などで平日にお休みを取ると、その分他の時に取りにくくなるので、今まで以上に体調管理には気を付けないといけないと思っているわけです。

部署異動って単に業務内容が変わるだけじゃなくて仕事をするための調整も変わるから、生活全般に影響が出ることもあるんですよねー。早く業務に慣れて、自分なりにカスタマイズできるようになりたいところです。

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?