見出し画像

ワクチンシフト

報道では全国的にコロナウィルスの感染者数が収まってきている中で、自分はまだ2回目のワクチンを受けられていません。

年齢の高い人から優先的に受けてきていたので我が町の同世代の人と比べると平均的な早さなのかもしれないですが、実はうちの職場、10人程度のスタッフなのに、10月の末に3人が一気に2回目を射つことになりました(そのうちの一人は自分)。そして11月3日は毎年職場の大きな催し事があり、その準備のために前日は忙しいのですが・・。ワクチンを射った全員が寝込んでしまう可能性があり、かなりスリリングなことになっています。

できるだけ早く接種することが推奨されているし、上司は心配しないで行ってこいと言ってくれるけど、正直イベント前や当日に人手がなくなるのはかなりイタいからねぇ。熱が出ないにしろ、副反応で身体が重かったり頭が痛くなったり、辛いけどなんとか動ける状態で一日中立ちっぱなしで動き回るのはかなり地獄な気がする・・。

そして、僕の職場はシフト勤務なのだけど、気付くと接種した翌日は接種者ばかりのシフトになっていて・・。今日臨時で組み替えのお願いを上司にしました。

いやほんと、コロナウィルスには振り回されっぱなしです。外向けの事業や来場者の予約は日程やスケジュールがどんどん変わるし、余計な照会物は増えるし、勤務形態にも影響するし・・。早く平常の毎日が戻ってきてほしいところです。人目を気にせず握手やハイタッチやハグをしたいなぁ。肘をぶつけ合うだけなんて、物足りないよ。

そんなことでワクチンを受けるためのシフトにさえ影響が出ていますが、なんとか乗り越えたいと思います!

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?