見出し画像

2024/6/1 アドヴァイブス(add+Vibes!)のライブに行ってきた!

FIELD OF VIEWのドラマー、小橋琢人さん率いる(?)ジャズファンクバンド「add+Vibes!」の2ndライブに行ってきました!

吉祥寺は何度か行ったことのあるようなないような、迷わず行けるか心配でしたが、明大前で京王線から井の頭線に乗り継いで、泊まっているホテルから一時間もかからずに着きました。
ちょっと早く着きすぎたので、一緒にチケットを予約した友人と井の頭公園を散策。天気が良く、夕刻ということもあり、キラキラしてました。

紫陽花はまだ時間がかかりそう

いきなり話題が反れてしまいましたが、会場となったSOMETIMEは老舗のジャズクラブで、店の中央に演奏者のスペースがあり、その周りをぐるっと360度お客さんが取り囲む配置となっていて、同じ演奏を聴きに行っても見える景色が全く違う仕様でした。

あいにく今回自分達が通された席は2階の奥で、普通に座っていては演奏している姿がほとんど見えなかったので、前のお客さんや柱などをぬうように目線を変えたり、近くの席の方と結託して立ち見したり、限られた視界の中で見られるよう工夫しました。

恐らく、建物の造りから、会話や飲食を楽しみながらワイワイやっても良かったのかもしれないですが、こういった場所で演奏を聴く機会はほとんどないし、僕を含めて演奏者を目当てに来られている方も多かったので、あまり突飛なことはせずにそれなりに静かに聞いていました(ほんとはもっと手拍子とかリズム取ったりとかはしたかったけど笑)。

演奏は昨年の第1回に続き聞き応えがあり、その場で紡がれる音使いや、即興だからこそ生まれるタイミングのずれによる危うさなど、ライブの醍醐味を楽しみながら、あっという間の2時間を過ごしたのでした。前回演奏されためちゃめちゃめんどくさそうな難しそうな曲を聴けなかったのが残念でしたが、いつも同じ曲をやるわけではないですから、3回目に演奏されるのを楽しみにしたいと思います。

自分の席や店内の人の多さ、演奏者の控え室などの関係で、前回のように演奏者の方達に声をかけやすい環境ではなかったけれど、合間合間で単身突撃し、勝手にご挨拶させていただきました。
ピアノの加藤エレナさんが、こちらが何も言わないのに「今回はいつ東京入りしたんですか?」と聞いてくださったことに大感激!綺麗なお姉さんってだけで大好きなのに、更に好きになってしまいました♪
「すみません、エレナさんマジで美しすぎます」
『そんなこと滅多に言われないから嬉しい!』
「え、なんてこと!それは周りの方が麻痺してるんです。(エレナさんと一緒に座っていた方達:見知らぬ方達に向かって)ほら、思ってるだけじゃなくて、言葉で伝えてください!→お、おぅ苦笑」

ベースのヤマダさんには片付け中だったので迷惑にならぬようご挨拶と音の聞こえが良かったことくらいしか伝えられなかったけど、お疲れなのに嫌な顔1つせずお付き合いくださり嬉しかったです。
ギターの森本さん、サックスの栗原さんにはご挨拶するタイミングがなく残念でしたが、森本さんはソロの見せ場が多い中落ち着いたプレイ、栗原さんは前回座席の関係で若干他の楽器に埋もれて聴こえてしまったのが、今回はしっかり音を聴けて、好きな音を出しまくる~と、勝手に喜んでいました。サックスがない所で不安そうにタンバリンを鳴らされていたのが萌えでしたw

さて、さすがに小橋さんは他のファンの方に囲まれてなかなか掴まえることができなかったけど、1部と2部の間の休憩時間と終演後にご挨拶をさせていただきました。演奏以外にもバンドのホストということでやることが多いし、お疲れだったにも関わらず、笑顔で神対応してくれる様子に、またまた大感激!そして、FIELD OF VIEWの時にはあまり見られない、ブラウンに染め、パーマをかけた髪型が最高にかっこ良く、貴重な時間の中でどれだけ「いやー、かっこいいすわ」という言葉に時間を費やしたか笑

「いつまでこっちにいるの?」
『明日までです。ちなみに今日この後空いてます!』
「俺は空いてないw」
いや、万が一ってこともありますからね、こちらは準備万端という事実は伝えてもいいでしょ?
いつか「そうか!じゃあ、近くの店でも行くか!」
なんて言ってくれることを夢みてます笑

前回同様、一緒に写真も撮ってもらって・・
『肩組んでもいいすか?』「もちろん♪」
すみませんねぇ。家宝にします!笑

楽しい一夜でした。

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?