見出し画像

好きなことがあると充実する

好きなことを通してお知り合いが増えるにつれて、思いもしなかった楽しいことを経験できたり、自分だけでは知りえないことに巡り会えたり、そんなことがたくさん起こって、お知り合いから友達と言えるような人が一人、また一人と増えていく感覚がとても楽しい。

ギブアンドテイクじゃないけど、たくさん楽しませていただく分、僕も面白い情報をたくさん持っていたいし、自分自身が面白い人として接してもらえるようになるといいなぁなんて思って。あまりそう考えすぎると堅苦しくなってしまうけれど、なんかこの人と絡んだら楽しそうだな、くらいで思ってもらえるような雰囲気を感じてもらえたらいいなって思います。

一口に好きと言っても色んな好きがあるし、同じ物を見たり触れたりしても、それを表す言葉は人それぞれ千差万別だから、意外な人が思いもしないことを口にしたり、そんな見方をするんだ!?と面白がったり。たまにはちょっと受け入れられない価値観もあるけれど、基本的には誰かとお互いの言葉に耳を傾け合い、共有・共感できることは想像以上に楽しいと思うのです。

その人が置かれている環境により、必ずしも好きなことに時間を費やすことができないこともあるとは思いますが、仕事とか、生きるためにとりあえずやらないといけないこと以外に気持ちを預けられる何かを作ることで、一気に毎日が充実するのではないかと思います。

僕自身も始めに勇気を出して飛び込んだ結果、ここ数年はとても楽しく充実した毎日を過ごしています。たまに面倒になったり厄介事に巻き込まれてしまうこともあるけれど、楽しさを数値化するなら、トータルで言えばかなりのプラス収支であることは間違いないでしょう。
そのきっかけを作ってくれた発信者と、その発信を一緒に楽しむ友人たち。これからも自分の熱が冷めない間は楽しいことをたくさん共有していきたいと思ってますので、よろしくお願いします♪

では。また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?