マガジンのカバー画像

悪戦苦闘。ウィーンに(短期でも)住んでみたいと思いませんか。

偶然と必然が交錯して、2020年の4月から6月まで、ウィーン大学の演劇研究所で、講座を持つことになりました。コースのテーマは、60年代から現在までの日本演劇史です。シラバスもすで…
このマガジンでは、ウィーンに滞在する楽しみをレポートします。シャンパンバーやマドンナも贔屓だった帽…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#TFM

ウィーン大学の夏学期は、ほとんど全てリモートラーニングとなりました。

これまでは第一回目のセッションはともかく、6月あたりには、渡欧できるのではないかと楽観的…

100
長谷部浩
4年前

ウィーン大学の講義、フライヤーが出来ましたので、掲載します。

博士後期の関根さんにお願いして、フライヤーを作成しました。演劇・映画・メディア研究所だ…

長谷部浩
4年前
1