見出し画像

#提出したレポートの評価の話

提出していたレポートの指導票が戻ってきました。

指導票のコメントの一部

「ここまで自分の文章力で書ける作成者は少ない。」だって!
嬉しい~。半目になりながら仕上げたかいがありました(誰)。

正直、レポートとか作成したこともなかったし、作り方の説明もちゃんと見ていなくて・・・
大学のHP?にも丁寧に解説動画も出ているんですけど、まあ見る時間がない。
最近になって、やっぱり見た方がいいよね・・・・と思って、見るようになりました。
本当、今通信課程に入学してレポートで苦戦している方がいたら、見た方がいいよ!と言いたい。って、みんな見てるよね・・・。

その中で、ChatGPTを使って作成しては駄目ですよ、みたいな注意事項があったんですね。
へ~、これを使ってレポート作る人いるんだ~っていうのが私の感想です。
課題文コピペして作ってもらうんでしょうか??
自分で考えた方が早くない?と思ってしまうけどなぁ。
まあ私は学びたいと思って入学しているけれど、中にはそうではない人もいるでしょうし、人それぞれなんでしょうね。

私はというと、雑談したくなったときにChatGPTを使います。
「面白い話をしてよ」とか、「退職の挨拶を考えてよ」とか。
「蛙化現象について教えてよ」とか。

面白いですよね。


さて、昨日LINEがきていました。
来週会おう、だって😍←ちょろい。

会えるといいけど、あまり期待しないでおこう。
といいつつ、そわそわしてしまいますよね。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?