マガジンのカバー画像

hase3001のdays of music

161
週末30分の癒しタイムをあなたに・・・Soundcloudからの気ままな選曲。Filmarksでのゆるい映画レビュー。私に起こった日常の出来事をweeklyで更新します。コメント…
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

変える、変わる、変わってしまうもの

今週もサウンドクラウドから、15分と短めですが、選曲してみましたので、お好きな時間に、お気軽に▼印をポチっと押して、音楽を聴きながら、たわいもないブログを読んでみてはどうでしょうか?では、スタートです。 10連休ですね・・・ほかのnoteを見ていても、その話題で持ちきりです。そういう私も、もれなく10連休にあやかっておりまして、昨日、会社の電源を根こそぎ抜いて帰ってきました。長期連休になると、何かと、終わってみれば・・・何もやってないってことも多々ありますね。性格的に計画立

スマイルはグローバルな共通語

今週も、春の名残りを惜しみつつ選曲をザーッとやってました。32分程度のプレイリストですので、サウンドクラウドの▼を押して、ブログを軽く読んでいただければと思います。では、スタート! 毎年のことですが、桜の散るのが早いですね。今年は、あまり満喫できなかったな。その理由は、地元の満開の時期に、すでに、散ってしまっていた熊本に旅行し、帰ってくれば、地元のピークも終わっていたという・・・まぁ、いろいろ代償はありますが、来年を期待しつつ、葉桜を楽しんでいます。 さて、その先週行った

忘れたくない、たくさんの・・・

こんにちは、hase3001です。今週も、サウンドクラウドから、僕の気に入った楽曲をプレイリストにしました。48分くらいかな・・・いつもより、少し長いですが、お好みのままにお聞きいただければと思います。サウンドクラウドの▼印をポチっとおして、音楽を聴きながら、気楽にブログを読んでいただければ幸いです。それでは、スタート。 今週、2019年4月12日から、15日まで九州、熊本のほうに旅に出ていました。妻の祖母に久ぶりに会うこともできて、妻家系の喜怒哀楽の振れ幅の大きい愛情に触

情報量の圧力

こんにちは、hase3001です。まだまだ、鼻水が止まらない私の毎日ですが、みなさんは、どうでしょうか?すっきりした春を迎えられているのでしょうか?今週も、33分間の音楽を選曲いたしましたので、よろしかったら、ブログを読みながら、音楽もお楽しみください。きっと、音楽のほうが楽しいけどねww。さて、今日もスタートです。 今週は、新しい元号が発表されましたね。「令和」ですね。何か基準となるものが決まるのは、結構気持ちがピリッとしますね。最近、毎日のタイムラインに嫌気がさしている