見出し画像

noteをはじめるにあたって

はじめまして。
2023年9月1日に合同会社ハーベストバレーを立ち上げた、代表の刈谷圭司と申します。

正直に言いますと、あまりこうしたブログを書き綴るつもりはなかったのですが、昨日(2023/9/5)うちばこやの社長さんのnoteを読ませていただき、深く感銘を受けまして。突発的に、わたしも書いてみようと思い至った次第です。

さらに言いますと、起業した9月1日に近所の神社にお参りに行った際、この記事のトップ画像にあるお札を頂戴いたしまして。

徳に勤むる者は
これを求めずして
財おのずから生ず

西郷隆盛(『西郷言行録』より)

解説には、

誠実な姿勢と言動
人を思いやる心と行動
これら徳を積むことを
心がけている人には
自然と財力が
生じるものである

とあります。

財が欲しいから徳を積もう! というのはすでに不順ですが(笑)。
わたしも何らかボードゲーム関係者やボードゲーム愛好家の皆さんのお役に立つテキストを残せることができれば、多少徳を積むことになるかもしれないと思ったことがひとつ。

もうひとつはやはり、これから商売を始めるわけですから、ハーベストバレーが開発・販売するゲームをなるべく多くの方に知っていただき、購入いただくための一助になればという思いで、noteをはじめることにしてみました。

まとめますと、

「何か役に立つボードゲーム関連の記事を書いていきたい」
「ハーベストバレーのゲームの紹介をしていきたい」

という2つの目的を軸に、このnoteを更新していけたらと考えております。
更新ペースは、ひとまず月に2回としましょう。無理そうならペースは落とします(笑)。
更新日は、今日が第1水曜ですので、今後も原則第1・第3水曜ということで。

ハーベストバレーのロンチタイトルは、2024年の3~4月ごろを予定しておりまして、まだ半年以上先の話になりますので、現状ほぼ話せることもありませんが、代わりと言っては何ですが、

「なぜ独立してボードゲーム開発会社を始めたのか」
「会社を作る場合の手順」
「ひとりの会社でどうやってボードゲームを作っていくのか」
「そんなんで本当に生きていけるのか」

といったあたりについて、まずは話していけたら、興味のある方もおられるのかなと思ったりしています。
「こいつマジで何も考えてねーな!?」と思われそうで恐ろしいですが(笑)、よろしくお願いいたします。

次回更新は9月20日(水)の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?