見出し画像

☆パイヌカジ(南風)を感じて☆

DSC_7685.JPG
パラグアイオニバス

美しく咲くパラグアイオニバス

DSC_7683.JPG
水面からニョキッと咲く花

パープルピンクの色あいが素敵ですが
夜咲きで最初は白色の花が
二日目に色がこのように変わり
三日目には沈んで咲き終わるそうです

DSC_7542.JPG
ユスラヤシの並木通り

東南楽園植物園


さて、また南の島へ呼ばれてしまいました♪
沖縄のハーブたちに会ってきましたよ

DSC_7544.JPG
オオタニワタリ

ハーブのお話 オオタニワタリ


どこにでも着生しているオオタニワタリ
生命力に溢れています
ヤシの幹に着生したり

DSC_7547.JPG
生命力溢れるハーブ

こんな感じでも生えていましたたくましい

DSC_7546.JPG
柔らかいところは食用になる

新芽や若葉の先の柔らかい部分を炒めたり
三杯酢で和えたり天ぷらにして
沖縄では一般的に食べられています♪
コリコリした食感がおいしい!

抗酸化物質が豊富に含まれると言う
オオタニワタリのパワーを美味しく
いただきましょう♪
南国では葉の絞り汁も
利用されるそう
浄血作用が期待できるとか

観賞用植物としても様々な形の葉が
人気でアスプレニウムという名で知られています

DSC_7582.JPG
ヘゴ林へ

ヘゴ林


パワーと言えば
ヘゴ林には聖なるパワーがあるそうで
ヘゴ林で深呼吸をするとよいとのこと!
初めて知りました

DSC_7588.JPG
マルハチ=ヘゴ

ヘゴの木に様々な植物がからまり
より一層生命力に溢れています

昔、仕事で温室のガイドツアーを
していたときはこの樹を《マルハチ》と
紹介していました

何故だと思いますか?

DSC_7589.JPG
漢数字の八を逆さにしたような模様

ヘゴの特徴のひとつ
幹にある模様
○の中に漢数字の[八]が
逆さになっている様に見えるからです(*^_^*)

葉が脱落した痕なのですが
おもしろい模様ですね!

この記事が参加している募集

#わたしの旅行記

1,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?