[GT整地鯖TIPS]15ブロック幅で掘りぬいた後のハーフブロック敷設

マインクラフトのユーザー公開マルチサーバー、「ギガンティック整地鯖」(https://www.seichi.network/gigantic)(以下GT整地鯖)に関するTIPSです。

背景

GT整地鯖では岩盤が現れるまで掘りぬいた際、岩盤の上、y=5の位置に下付きハーフブロックを敷設することを推奨しています。
これにより、掘った後の見栄えがよくなったり、Mobの発生を抑えることができます。

掘りぬいた広大な跡地をハーフブロックで埋めるのは大変な作業ですが、建築スキルを用いると簡単に大量のブロックを敷設することができて便利で
す。

GT整地鯖では建築スキルが15になると「範囲設置スキル」「直列設置スキル」を修得できます。どちらもブロックをまとめて大量に設置することができるスキルです。建築ワールド以外でも、整地ワールドのハーフブロック設置にとても便利です。

整地ワールドの保護は15ブロック単位、近接破壊系最強スキルのエターナル・ヴァイスは横15ブロックを破壊するものなので横15ブロック単位でまとめてハーフブロックを設置したいところですが、現在の仕様では11x11ブロックの敷設が上限であり、掘りぬいたエリアをまとめてドン!とはいかないのが現状です。
私は15x1500ぐらいの領域を保護してまっすぐ掘りぬいたりしているので、横15ブロック分のハーフブロック設置を簡単に行えればとても助かるのです。

そこで、横15ブロック単位で掘りぬいた跡地に比較的ハーフブロックの敷設が楽になるTIPSを紹介したいと思います。

その1:直列設置

直列設置スキルは前方に手持ちの分だけまっすぐアイテムを設置するスキルです。
メインハンドに設置したいブロック、オフハンドに木の棒を持って設置したい方向をクリックすると発動します。
うまくy=5にハーフブロックを設置するためには、以下のような設定、操作をする必要があります。

  • 直列設置スキルを「ON:下側」に設定する。

  • 詳細メニューから、「ハーフブロックの設置方法」を「下側」にする

  • 必ずy=5のブロック上に立っている状態で設置したい方向をクリックする

こうしないとy=5の下側にハーフブロックが設置できません。
特に、設置時に既設のハーフブロックの上に乗ってしまうとy=6にハーフブロックが設置されてしまいます。なので足元は直列設置でハーフブロックを置けず、普通に設置する必要があります。これがこの方法のデメリットです。

その2:範囲設置

範囲設置スキルで上手に横15ブロック幅のハーフブロックを設置する方法です。
範囲設置スキルは置きたいブロックをオフハンドに持ち、既におきたいブロックが設置されている箇所にスニーク左クリックをすることでクリックした場所を中心に指定範囲のエリアにブロックを設置します。
以下は設置範囲を最大の11x11に設定していることを前提とします。

まず、設置したいエリアの左端(右端でもよい)から6番目の位置にハーフブロックを普通に設置します。ここが範囲設置の起点となります。
次に今設置したハーフブロックをスニーク左クリックすることで、このブロックを中心として11x11のハーフブロックが敷かれます。左側に5ブロック分、右側にも5ブロック分のハーフブロックが敷かれて、左側はちょうど隙間なくブロックが埋まっているはずです。
次にさきほど設置したブロックの右前の角にあるブロックを同様にスニーク左クリックします。このブロックから右側に4マス分空きがあるはずで、範囲設置したハーフブロックでこの4マス分が全て埋まります。
そして同様に今度は左側のハーフブロックの角をスニーク左クリックします。クリックするハーフブロックの左側は2手前と同様に5ブロック分空きがあるはずで、その5ブロック分、そして後方の空き領域もハーフブロックでしっかり埋まります。

あとはこの「左右交互に角をスニーク左クリック」することで隙間なくすべての領域をハーフブロックで埋めることができます。
最初に起点にした位置より後ろ側が埋まらずに残ってしまうので、そこを忘れずに埋めてしまえば問題ありません。
この方法は脳死で「角をセンターに入れてクリック」を繰り返すことで面倒な位置計算などをせずにハーフブロックを埋めることができるのがメリットですが、ジグザグに動かなければいけないのがデメリットです。

その3:もう何も考えずに直進する

直列設置の立ち位置を気にしたり、ジグザグに動いたりするのが億劫であれば、範囲設置スキルを発動しながらひたすら直進するのもナシではないと思います。
方法は、範囲設置スキルをONにし、地面をスニーク左クリックしながらひたすらまっすぐ移動するだけです。
装備をGTガチャ品で固めれば相当な移動速度になり、スニーク移動でも通常の歩行速度より高速に動けるので意外と時間はかかりません。
ただこの方法では一度に横11ブロック分しか敷設できないので、往復する必要があります。

まとめ

以上、3パターンのハーフブロック設置方法を紹介しました。
この方法が必要になるのはエターナル・ヴァイス(最短LV90)を覚えてからアサルト・アーマー(最短LV180)を覚えるまで。90レベル分は短いようで長いです。ぜひ今回紹介した方法で快適な岩盤掘り抜き作業をエンジョイしてもらえればと思います。

追記(2022.10.26)

GT整地鯖非公式wikiの編集班に任命されたため、この記事の内容は近々非公式wikiに記載する予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?