見出し画像

【チェンソーマン】『パワー 1/7スケールフィギュア』開封!これは最初の大統領レベル!


◆ワシのフィギュアじゃ…

パワーちゃんのフィギュアがポチタと一緒に届いた。
もう数週間前に発売・到着なので、大分レポートが遅れてしまったが、早速紹介していきたい。

なおこちらは34,980円(税込)。た、高い…!!
まあ最近のフィギュアは価格高騰化しているし、ポチタの記事でも触れたが買おうかどうか迷いまくっていた。その後、他メーカーからたくさんパワーちゃんのフィギュアが製作発表されたのだが、まあ…お金に余裕があればだな!

なおこの前紹介したポチタと比較するとこんな感じ。1/7スケールとしては標準の大きさである。ポチタが規格外すぎるんだ…!

◆パッケージ

正面。不敵な笑みを浮かべるパワーちゃんはいったい何を考えているのだろうか。

左側面。CSM。

右側面。CSM。

真上。窓付き。パワーちゃんの瞳をモチーフにしている。

裏面。

パッケージ内部はグリーン。
パワーちゃんのイメージカラーは血の魔人に相応しく赤なのだが、原作2巻表紙の背景色がライトグリーンなんだよな。

まあそもそもの造詣モデルがこの2巻表紙なのだが。
ライトグリーンは血が映える色とも言えるかもしれない。つーか『スプラトゥーン2』のイメージカラー(ピンクとライトグリーン)を連想させられるな。

取説。

◆開封

細かいパーツなので破損を防ぐため当たり前とはいえ、ツノの部分にも小さい発泡スチロールが挟まっているのがちょっと面白い。

フィギュアはパワーちゃん本体と、

台座の二つに分離されている。
ていうかエグいくらい派手に盛ってんなこの台座!!
2巻表紙は本編で一切使わなかった血の大鎌を装備していたが(普通の鎌は装備していた)、ヒルの悪魔を潰したときに使った血のハンマー、ゾンビ相手に使った血のダガーといった、パワーちゃんを物語る武器が揃っている。

パワーちゃん確認。ワルのツラしている。

唇の光沢も丁寧にある。パワーちゃんオシャレには興味持ってそうだしなあ。糞は流さない派だけど。

確かな胸のふくらみがある。これはデンジくんが初見騙されても無理はないな…

なにも知らない人がこのパワーちゃんのフィギュア買って、いざ本編チェキったときのリアクションが気になって仕方ない。もう4年半前なのか、76.1事件。

◆ワシの名はパワー!!

おうおう!ひれ伏せ人間!!ワシの名はパワー!!

という声が如何にも聞こえてきそうなパワーちゃんだ!
あいにくスマホ撮影なのでちょっとボケてしまったのは仕方ない。カメラちゃんとしたのいつか買おう。

真上から撮っても絵になる。急降下してきた悪魔視点っぽい。それでこの大鎌で振り払って「ワシこそが最強なんじゃあアアア!!」って叫ぶ未来最高が見える見える。

ゾンビ相手に無双したときに使ったダガー。スイカバーみたいでちょっとおいしそうだなと思ったが、あいにく血である。

ヒルの悪魔を粉砕するときに生成したハンマー。光沢が如何にも血液の塊って感じがしてくる。

◆注意点

どうもパワーちゃんの靴と大鎌の柄部分が最初から一体化しているようだ。これはぼくだけかもしれないが、それが外れていた。まあ…あまり気にならないし、軽く接着剤を使えば大丈Vでしょう!

お値段は相当張るが、いざ到着して蓋を開いてみれば満足だった。
パワーちゃんはクズカワイイけれど、こうして立体化してみると「血の魔人」として恐れるに足りるかっこよさもあるんだなあ…と、新たな魅力を再発見させられるきっかけに至った。

ポチタ同様予約生産品だが、もし今後再販かつお金に余裕があれば是非どうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?