見出し画像

【単独イベント「」- the making - の現在地の共有】

11月19日土曜日、どうもこんにちは。
「地域のことなら何でもしますから言ってください」と地域コミュニティ内で言った結果、
「ハルトくんこれ作ってくれない?てかハルトくんが作ることになった」と来年自分も参加する
市の地域イベントのチラシを制作することになったwebデザイン素人の22歳Harutoです。
#何千人も集まるイベント
#今年最大の
#無謀な挑戦が始まった

ちなみに、
一応第一印刷は仕上がりました。
色々調べて見ると、多くの地域イベントのポスターは絵を背景にしていたので、

ミッドジャーニー(AIで絵を描くシステム)で1分ぐらいで絵を描いてテキストを追加。

AIを使って僕が描いた絵


人に頼むよりAIが秒で事済みます。
これから修正が入り、完成までもっていきます。
#なんだかんだ良い感じにできてしまう
#みんなも使ってみてね

というわけで今日は
【単独イベント「」- the making - の現在地の共有】というテーマでお話しします。
#次回に続くは面倒なので
#一記事でまとめています
#長いです
#休みながら読んでくださいね

ただ、
あまりに戦略すぎる話もありますが
#これぐらいのことができないと
#クリエイターはやっていけない
ご理解の程よろしくお願い致します。

ではどぞ!

_

撮影 @sakakid

【前書き】

多くの人から「あなたすごいわ!」とかおっしゃっていただくが、

実際大したことはない。
人よりも少し時間をかけているだけ。

不器用なことは多いし、
人間的能力も高くはない。

だけど僕には時間があるから勉強して、
どうにか時間で周りとの差を埋めている。

睡眠時間は平均4時間ほど。
ある日「寝ない」とか決めたもんだから
身体が眠くならない体質に変えてくれた。
#そこは慣れ
#たまに10時間寝れればいい

でも夜中に一人で作業をしていると、
そりゃ孤独だし、寂しくもなるし、正直眠いし、

なんで俺こんな頑張ってるんだろうとかなる。
#もちろんごろごろもする
#まず多分寝たがいい

でもそんな時に
新しく生まれた友達の赤ちゃんの顔や、
応援してくださっているお客様の顔、
夢見る子供達の顔が頭の中に思い描かれるんですね。

そうすると、
「もうちょっとだけ現実逃避できる作品を作ろう」とか「もうちょっとだけ頑張ってみよう」とか「僕が頑張ったらあの子たちが輝ける場所が作れるかも知れない」と思う。
#思考型レッドブル

気づいたら朝になってるし、
でも気づいたら自分の目の前に自分が作りたかったものが出来上がっている。
そして朝っぱらから親に
「これどう?」と見せて「ほう」とか言われる。
#ほう

それを少しずつ広げていってたら
お仕事も増えて今年はダンス関係のお仕事を
40件〜ほど行えました。
#言い逃れできないと思うので言いますが
#オフィシャルの仕事以外は
#告知していません

でも
そんな日々が好きなんです。

ステージに立つと、
僕にしか見えない景色がある。


長崎孔子廟にて 撮影 Satoshi

それはお客様の表情で、
パフォーマンス後皆さんマスク越しでもわかるぐらいニヤニヤされている。

あれはまさに「頂きの景色」。
僕にしか見れない景色です。

あの瞬間があるから
「頑張ろう!」ってまた思います。

前置きが長くてすみません。

そんな僕が
皆さんと本気で創る自分の世界観「」の話です。

________________________________________

第二回「」フライヤー

【そもそも「」ってなんやねん】

今月12日(11/12)、
僕のアトリエにて第二回目となる単独イベント
"art of dance" 「」- the making - を開催しました。

今回もたくさんの方に集まっていただき、満席12人の方に参加していただきました。
#本当にありがとうございます

イベント「」は

作品を制作する過程を参加者と共有し、一緒に創造し制作をするという僕単独の【参加型現代ダンスショー】です。

そして題名は「」。
イベント終了字に「」の中をみんなで考え、
それをもとに最終的な題名を僕が決めます。
第1回「action」
第2回 「origin」

SNS告知は無しで、
完全招待制。私が直接連絡をした方しか参加できません。

具体的に会場で何を行ったかも非公開で
イベント後も画像しか掲載してしません。
#動画撮影は禁止

ちなみに、
イベントに参加いただいた編集者 / ライター の
Rihoさんがイベントに参加してみた感想をnoteの記事に書いてくださりました!

Rihoさんのnote⤵️
https://note.com/orivri___311/n/n802ba018b6fb
#やったぁ

客観的な意見を丁寧にまとめてくださっていますので、よかったら読んでみてください!
#普段は長崎の魅力を発信しているよ!

さて、そんなイベントなのですが、

『「」イベントを行う目的』
を先にお話ししておきます。

撮影 @_neo_betty_

【破壊と創造】

題名で全部話しちゃってるんですが、
「」の目的は

「あらゆる固定概念を破壊し、ダンスを通して固定概念を捨てた創造力の向上を図る」

です。
#今初めてまとめた

_

子供の頃、誰でも持っていた子供の考えは
大人になるにつれて消えていき、
現実をみた意見しか言えなくなる。

花の絵を見て、大人は
「青空に花が合う」と言うが、
子供は「この花の根っこ、ハート型!」とかいう。

子供が天才なわけではなく、
昔誰でも考えられた考え方です。

いつしか創られた固定概念は
生活においては重要かもしれませんが、

新しい何かを想像するのなら
かえって邪魔な考えです。

このような固定概念をダンスを通して破壊し、子供のような創造力を蘇らせるのが

"art of dance" 「」- the making - です。

そして僕が表現したい世界観と参加いただいた方の頭の中で作品が生まれる。そんなイベントです。

目指す先(箱)は

「美術館で表現したい」
で、いつか美術館で展示される人間をやりたい。
#5人ぐらい演者集めたい

そのために今壁打ちをしているのも行う理由の1つです。

少しずつ「」についてわかってきたのかなと思います。


ではなぜここまで情報を先出ししないのか。

しっかりとした理由があります。


撮影 @sakakid

【「」の価値を創造する】

理由はシンプルで「」の価値を上げるためです。

世の中には¥1,000の白無地のTシャツもあれば、¥100,000を超えるような白無地のTシャツもあります。

どちらも白いTシャツなのに金額に差が出ている。

この差はシンプルで「ハイブランド品か否か」というので、

「同じ質」のTシャツでも
ハイブランドが作ったものは高く売れます。

ここで重要なのははやり
「ブランド力」です。

ではそんな「ハイブランド」はどうやってブランド力をつけたのか。

本などの情報によると、
「知名度を上げて普及率を下げると価値が上がる」という。

ハイブランドと呼ばれるものは知名度はもちろん高いが、値段も高いので購入にはなかなか至らない。

「憧れるなーほしいなー」と思う人を増やし、商品数や普及率が少なければブランドに価値がつき、値段が跳ね上がります。

僕に置き換えると、
僕の価値や「」の上げるには

知名度を上げに上げて、

「見れる人を増やす」よりも

"見れない人を増やす"

というのが重要なんです。
#難しいですが
#先に進みます

公開終了後にフライヤーをSNSに公開したのもそのシステム。

公開終了をしたイベントを公開することにより

「もう見られない」状況を増やすことをするのです。
#意外と慎重です


撮影 @nagasaki.oden

【「」の現在地】

さぁ、長すぎる前置きはこれぐらいにして。

現在世間の反応は
どんな感じなのかというと、

「気になっている人は多いがまだまだ影響力と知名度がない」というのが現状。

気になっている方は
「あれは何?どんなしたら参加できる?」とdmを送ってもらいました。
#前回と今回で25件ほど

以前お世話になった情報誌の方からも連絡が来ました。「記事にしたい」と言われましたが、オフィシャルを入れるほどまだ世界観が出来上がってはいません。

県外のクリエイターさんの声も多かったですが、やはり一般ウケはしないようです。

伝わる人には伝わるようなイベントなのかなと。

ただ参加いただいた皆さんにはご存知の通り、

「」は圧倒的な世界観でゴリ押ししていて
「共感」や「ウケ」はまっったく狙ってません。

実際、
参加された方々は70%ぐらいよくわかっていないと思います。

それが悪いわけではなくて、
あまりにも新しい世界すぎて思考が追いつかないというのが現状です。

ただ、参加いただいた方の意見をまとめると
「あまりに理解できないものはよくないとわかった」ので、
もう少し共感できる範囲を攻めていきたいと思っています。

広がらないと死んじゃうからね。


撮影 @sakakid

【作品の完成の位置ずれ】

イベントは終わりましたが、
まだ作品は完成していません。

なんならこれからが本番です。

これから僕は参加者の方に撮影していただいたお写真を使用し、宣伝を行います。

作品は制作者が「完成!」といえば完成のように感じますが、

人様のところに届いて初めて完成です。

もし仮に、
制作した作品(子供)を宣伝(育てる行為を)しなければ

それはただの育児放棄です。
#キングコング西野亮廣さんの著書で
#詳しく書かれています

多くの作品が未完成品と言われるのは
それが理由でしょう。

今の現状は
届けるべき人にしっかりと届け、

価値を創造し、世界観をつくるまでの
ビジネスモデルをしっかりしないといけません。

多分今うまく行っている 2
まだまだ全然 8
ぐらいだと思います。

技術も知名度もまだまだです。

でも参加いただいた方から
「今が一番いきいきしてるよ」
って言われました。

おもろいからやる。
それだけで始める思いは十分ですね。
引き続き頑張ります。

_

にゃんこ


朝は息が白くなり、
冷え込む季節となりました。

この頃コロナもまた流行ってきていますが、
寒さで風邪をひかないように。

少しずつ頑張りましょう。
応援しています。
Haruto Kataoka

Instagram : @harutokataoka

https://instagram.com/harutokataoka?igshid=YmMyMTA2M2Y=


YouTube : Haruto Kataoka
https://youtube.com/channel/UCHbDSl7GIlzh9pIaEy50TMg


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?