見出し画像

「大人の鉛筆」を購入してみて、原点回帰も案外いいんじゃないのかと思った話。

親から送られてきた布マスクが思いの外カラフルすぎて、つけるかどうか迷っています。
こんばんわ、はるおです。

僕は自分の持ち物にこだわりを持つタイプだ。
安いからと言って気軽に買うことが少なく、手入れしながら長く使えたり、自分の感性にピンときたりするものばかり持っている。だからなんだって話だけど。

そして、これが今使っている「鉛筆」だ。


そう、鉛筆。

画像1


こう見えて、鉛筆(写真が下手でごめんなさい)

画像2


この鉛筆は北星鉛筆株式会社の「大人の鉛筆」シリーズの内の1つだ。
従来の鉛筆と違い、シャープペンシルのように替え芯方式であり、
直接本体を削らず芯のみを削るタイプの鉛筆だ。
鉛筆特有の六角形の形状でシンプルな見た目ながらも、色や柄も多種多様なのでとても気に入っている。
ちなみに自分が使っているのはネイビー色。

芯を削る道具はこんな感じ。

画像3

こんなふうに芯先を突き刺しながらグリグリ回して削るというわけです。

画像4


元々、万年筆用のインクを買いに書店に入った。インクを探して文房具コーナーに向かったところ、この「大人の鉛筆」をたまたま見つけたというわけだ。
そのシンプルな見た目かつ、程よい木目調の鉛筆についつい見入ってしまった。(結局買ったのは別の色なのだが)
それに加えて、多少失礼になるかもしれないが、
シャープペン・ボールペンがメジャーな筆記具となっている現代において、「鉛筆」で勝負している企業が存在しているのかとついつい感心してしまった。
鉛筆という基本的なスタンスは崩さず、シャーペンの要素を少し取り入れる様は文房具界の「スーパー歌舞伎」とでも言えようか。いや、言い過ぎか。

そんなこんなで気付いたら購入していた。
ゴツゴツとしたペンを握り、書き始めた瞬間、かつて鉛筆を毎日使っていたころをふと思い出した。


鉛筆を使っていたのはちょうど小学生の頃だった。

・作文や漢字を書いていると手の横が汚れる。
・書いていると手がすぐ痛くなり、ペンだこができやすい。
・電動の鉛筆削りをもっていないという謎のコンプレックス。
・明らかにシャープペンシルの方が便利なのに、鉛筆使用を強要する教師。
・キャップなしで筆箱に入れていると大抵、芯先が大破している。

当時の不満を挙げだすとキリがないのだが、
それでもなんとか鉛筆を使っていたなと懐かしく感じた。

僕はHB・Bの鉛筆特有の、書いている途中に起こるざらっとした感覚が苦手だったのでもっぱら2Bを使っていた。
バトエン」という、もはや文房具としては使ってはいけない文房具の登場により、これは文房具として認めていいのかをずっと考えていた。
「鉛筆」に関する思い出はこれぐらいだろうか。
もっとあるかと思ったら案外少ない。

兎にも角にも鉛筆によって自分は多くの文字を読み書きし、習得してきた。鉛筆なしでは小学校生活の学びは語れないといっても過言ではないだろう。

そんなことを思いつつ、この「大人の鉛筆」をよく使うようになった。
気づくと芯先がすぐ丸くなってしまうので芯を削らなければならないのだが、手入れをしているような感じで如何せんこの作業は嫌いではない。

※ちなみに、小学生が鉛筆を使うべき理由として、
小学生は筆圧のコントロールがうまくできないためシャープペンシルだとすぐに芯が折れてしまうというのがあるらしい。
また、シャープペンシルだと「とめ・はね・はらい」がうまくできないらしい。
個人的にはシャープペンシルでもうまくやれていたぞと少し反論の気持ちもあるがここでは伏せておく…。


小学校を卒業してからというもの、鉛筆からシャープペンシルへ、シャープペンシルからボールペンへ、そして最近ではPC作業がほとんどなので文字を書く機会すら少なくなってきた。
僕自身もメモを取ったり、日記を書いたりするぐらいだろうか。あとは書類に個人情報を書くときとか。
とにかく文字を書くという行為なしでも1日は成立するようになった。


少し話は変わるが、
時々自分は急行の電車に乗らずに各駅停車に乗ったり、自転車を使わずに歩いて目的地に向かったりすることがある。
一見、無駄な時間を過ごしていると思われるだろう。しかし、普段とは異なる景色が見えたり、感情に浸れたりするので個人的には苦ではない。むしろ楽しい。
目まぐるしく流れる時間の中で、見落としてしまっていたかもしれないものを再発見する感覚はなんとも言えない。

今に始まったことではないが、ありとあらゆるものが便利になってきた。
よりスマートでより早く、よりコンパクトでよりわかりやすく。
文房具やPC、Webサイト、家電など、これらの利便性を求めたものに溢れている気がする。
確かにその作業にかかる時間やミスが減るのでとても助かっているが、あえて多少不便なもの・旧世代的なものを使ってみたり、体験したりするのはいかがだろうか。
現代の便利さを再認識したり、やはり昔の方がよかったと思ったりすることもあるだろう。今回の鉛筆のようにかつての記憶が蘇るかもしれない。
時代から取り残されてみて、原点回帰するのもそれはそれで悪くないと思う。

こんなことを鉛筆を横目に「PC」で書いている時点で少し矛盾を感じるが、詰まるところ、「大人の鉛筆」、おすすめです。
是非使ってみてください。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?