復帰内政の勧め

こんきー
データが飛んでからブログ更新をやめたharuです.

ゲームを始めたての方が手慣れた人と一緒に遊んだとき,遷都(※1)してしまうことがあると思います.かくいう私も,対人戦,AI戦(CPU戦,COM戦)を問わずよく遷都しています.

このようにある程度慣れてきても遷都はしてしまうものですが,遷都した後に,復帰(※2)が早くしっかりしているほど,そこから先の展開で活躍できるようになるでしょう.

ということで,私がよくやっている復帰内政で気を付けたほうがいいと思うことを簡単に書いていきます.
もちろん,文明や出したい兵種によってはほかの方法をとったほうがいい場合もあります.

初めに

復帰内政でやったほうがいいこと,それは
軍隊を出せる内政をつくる」
です.

では,そのためには何が必要か?それは,

  • 農民を増やす

  • 交易を回す

の2点です.
そのため,この2点を目指して内政をしていきましょう.

資源をねだろう

では,復帰内政のお時間です.
まず初めにすることは,「農民を増やす」でもなく,「交易を回す」でもなく,遷都した報告と復帰するのに足りない資源を報告しもらうことです.
足りない資源がもらえない場合,下手をすれば暗黒内政からやり直し,復帰するのに20~30分程度かかってしまいます.

しかし,資源さえもらえていれば,TC(町の中心)を作れるだけ作り,止めずに農民を生産し,必要な技術を研究でき,交易も回せ…とやれることも格段に増えるはずです.

そのため,遷都するときは,味方に遷都報告と一緒に必要な資源も報告しておきましょう.

例:「石100でいいからちょうだい.」「食料ちょうだい(タウント:3)」「資源何でもちょうだい.(タウント:38)」

農民を増やそう

復帰に必要な最低限の資源が手元にあったり,味方からもらえた場合には,慣れないうちは何も考えずに農民を100人くらいまで増やしてしまいましょう.
復帰後に出したい兵種が決まっている場合にはその内政に合わせるとなおいいでしょう.

復帰をするときに気を付けるべきことは,大体こんな感じです.

  • 町の中心をたくさん作る(5個以上作りたい)

  • 中途半端な兵生産をせず,資源をすべて内政に回す.

  • 安全な場所にTCを作る.(攻められなさそうな場所に避難する)

  • 資源場に直接TCを作る.

町の中心をたくさん作るに関しては別ページで少し触れることにします.

交易の勧め

復帰した後,場に残っている鉱物資源(金や石)を掘りながら,安物兵士(槍&散兵&斥候)を数出すというのも戦況によっては悪くないですが,どうせやるのであれば,復帰して,

  • 近衛騎士60体を突撃させる

  • 破城投石を大量に出す

  • ユニークユニット(マムルークやマングダイ)などを大量に出す

  • 砲台をたくさん建てる

など強力な(自由な)一手を打ちたいですよね?
ということで,農民生産が終盤に差し掛かるころや資源に余裕が出始めてきたら交易を回し始めましょう.
交易は投資した資源が帰ってくるまでに非常に時間がかかります.そのため,可能な限り早めに回し始めると良いでしょう.

前線に合流しよう

復帰内政が終盤に差し掛かったころ,特に交易を回し始め,そろそろ軍隊を数出しても大丈夫なだけの内政が整ったというタイミングで前線に軍隊を出し始められると味方としても頼もしいと思います.
このようなときに気を付けるべきことをいくつか書いていきます.

必要な技術を研究しよう

復帰後の帝王編成は,それまで出していた兵種と違うことがしばしばあります.このような場合に研究もせず軍隊を出してしまうと,資源を使った割に「戦果があげられない」ということになってしまいます.
そのため,軍隊を出しながら何回か必要な技術を研究しているか確認する癖をつけましょう.

生産小屋はたくさん作ろう

復帰戦に限らないことですが,帝王戦では領主,城主戦と異なり厚い内政を基に,大量の資源を如何に軍隊に還元するかが大事になってきます.
そこで,軍隊を生産する小屋は2つや3つなどではなく,10個20個と前線に向かってどんどん作っていきましょう.

これによって,軍隊が溶けても,すぐに補充ができるので,前線を安定させ,抜かれにくくすることができるでしょう.

味方に資源を配ろう

軍隊を出しながら交易を回すというのは,相手の金や野良金(※1)をしっかり惚れていない人以外には,厳しいことが多いです.
ほかにも,相手の兵種変換に合わせ,こちらもとしていると,出したいユニットの研究などに必要な資源が足りないこともしばしばあります.
そのような場合に,復帰後自分の資源が余っていれば遠慮なく送ってあげましょう.


※1 遷都:初期TCのあった場所が敵によって制圧されるなどして維持できない場合に,農民を安全な場所に逃がして,再度内政を始めること.部分遷都や再遷都などもある.
※2 復帰:遷都や内政荒らしで内政が大きくへこんだ後に,軍隊がしっかり出せるところまで内政を戻すこと.
※3 野良金:誰のものでもない金のこと.野良石もある.アラビアの4v4では1人1人の近くに野良石と野良金が1つずつ配置されるようになっている.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?