見出し画像

パンチニードル再び

セリアにパンチニードルの道具が販売されていることを知り、再び挑戦することにしました!
以前、パンチニードルのムック本で、刺繍糸でやったことがありました。

が、応用が効かなくて、リタイアしました。
あまりに時間がかかるわりに、出来栄えがいまひとつでモチベーションが下がってしまっていました。道具も処分してしまっていたので、セリアで買い揃えました!

パンチニードル用の針と、布、刺繍枠、毛糸、全部セリアです。パンチニードル用針は、刺繍糸用の極太毛糸用のものにしました。毛糸でやったことなかったので、挑戦してみたくて。この刺繍糸用の針の糸を通す穴は、ちょっと大きくて、毛糸も通ります!布は専用の布なのです。

早速ハートを作ってみました。下は極太の毛糸。
ループが長ーくできちゃうのでカットしてふわふわにしました。まだ慣れなくて毛糸が抜けたりしましたが、なんとか完成!
刺繍糸よりも、毛糸の方が素早く仕上がっていいなと思いました。ただ、しっかり刺繍枠に布を張らないとたるむと針が刺しにくく糸も抜けてしまいます。
太鼓くらいトントンした張りが必要です。それで刺繍枠をしっかり固定しようとネジを回していると…人差し指の皮が剥けてしまいました。軟弱すぎる!というわけで、当たる部分に指抜きをつけて作業しました。ネジ回す作業がめんどくさい…!

ですが、初心者さんでもセリアで揃えられるので、簡単に始められていいなと思いました。YouTubeなどでもやり方をアップされているようなので、なにかいい方法がないかチェックしたいと思います!

サポート頂けると嬉しいです😆私の活力になります!